持続可能なmovie life NHK/BS 映画
持続可能な「定常型経済」生活という駄文で、NHK/BSの映画の話を書いたんですが、その続きです。2~3月の放映予定のうち、感想をblogに載せたもの一般受けしそうなものだけピックアップ。 ..
タグ: 映画 BSシネマ
タイ関連テレビ放送予定<2018年1月>
気になるタイ関連のテレビ放送予定です。随時更新。
<1/16更新>タモリ倶楽部(1/19)追加
<1/16更新>世界はTokyoをめざす(1/21)追加
<1/16更新>未来世紀ジパング(1..
タグ: プレミアムシネマ ブンミおじさんの森 イサーン地方 イサーン ファンタジー パルム・ドール カンヌ映画祭 タイ映画 カンヌ BSシネマ
備忘録 BSシネマ 2016年9月
ソ連版「戦争と平和」とオドリー・ヘプバーンのアメリカ版は何が違うのか?。ロバート・ミッチャムとエリオット・グールド、どちらが原作のフィリップ・マーロウに近いのか?。2013年の「華麗なるギャツビ..
タグ: BSシネマ
備忘録 BSシネマ 2016年8月
8月は終戦記念日ということで、「父親たちの星条旗」を始め戦争映画がたくさん入っています。 お薦めは、 「U・ボート」、「ヒトラー ~最期の12日間~」、「太陽の帝国」、邦画では黒木和雄の「紙屋悦子の..
タグ: BSシネマ
備忘録 BSシネマ 2016年7月
これはというものはありませんが、ヒット作、名作、西部劇とバランスよくラインアップされています。久々にイングマール・ベルイマンが1本(野いちご) 入っています、オススメは7/5の「赤い河」、7/19..
タグ: BSシネマ
映画 レンタネコ(2011日)
荻上直子の映画は、ヘルシンキでレストランを開く『かもめ食堂』 、与論島の民宿に集う人々を描いた 『めがね』、「ウォッシュレット」にカルチャーショックを受けるアメリカ人を描いた『トイレット』など、一風..
タグ: BSシネマ