記事
での「
Bryophyllum」の
検索結果 5件
ブリオフィルムの系統/葉縁に不定芽を形成するタイプ③
ヴォワトー体系の子宝草4グループ(進化研体系では3節)には、葉縁に不定芽を形成しない(と思われる)種も含まれる。また、形成するかしないか文献上不明なものもあるが、4グループの9割以上の種・変種は葉上..
タグ: ブリオフィルム 子宝草 Bryophyllum
ブリオフィルムの系統/葉縁に不定芽を形成するタイプ②
「葉縁に不定芽を形成するブリオフィルム」というと表現が長くなるので、これをまとめて便宜的にここだけで「子宝草」と呼ぶことにしたい。「子宝草」というのは実際は流通名なのか、栽培品種名なのか、とにかく一..
タグ: 子宝草 Bryophyllum
ブリオフィルムの系統/葉縁に不定芽を形成するタイプ①
昨年8月に「ブリオフィルムの系統/葉上不定芽を形成しないグループ(前篇)」(http://kalanchoideae.blog.so-net.ne.jp/2015-08-08)と題してBryophy..
タグ: ブリオフィルム Bryophyllum
ブリオフィルムの系統/分岐した心皮
似非マニアの私がどうにも持て余していたBryophyllum節 とKitchingia節だが、この冬何種かの花を解剖していて気付いたことがあった。こうしてちょくちょく「気付き」みたいなことを書くと、..
タグ: Kitchingia Bryophyllum
カランコエとブリオフィルム④:その後の展開-1
カランコエ~、とか声を大にして叫ぶブログを目指しているが、ふと気付くとブリオフィルム節の記事ばかり多く書いている気がする。ブリオフィルム節もカランコエ属だから良いのだが、もっとカランコエ節の記事を書..
タグ: Kalanchoe Bryophyllum Kitchingia Calophygia