TANNOYとJBL~JBL編
4月に入っても、まだ暖かい日と寒い日が交互に顔を出す、落ち着かない日が続いていますが、昨日の4月8日は少し空気に冷たさが残るものの、気持ちのよい快晴でした。満開の桜に迎えられて、近所の小学校では入..
タグ: JBL TANNOY CONTROL1 A3500 AX-1200 エッジ張替 ヤフオク 4312D
TANNOYとJBL
タイトルからして「TANNOYとJBL」と大上段に構えてしまいましたが、ご存知のようにわたしの場合、資金力もないので、いつものがらくたオーディオの話になります。どちらかというと、大冗談の方です。あま..
タグ: TANNOY JBL E11 セレッション3 スキャンダイナ 4312D YAMAHA AX-1200
白鳥の歌
去年の10月、思いがけなくLUXのプリメインアンプL-504が20年余りぶりに復活しました。20代から30代はじめの頃まで愛用していた思い出のアンプです。電源が落ちる故障があって倉庫に眠っていたの..
タグ: LUX L-504 プリアンプ YAMAHA AX-1200 A-3500
熱い音
最近は、部屋に入るとまず真空管アンプA3500が繋がったYAMAHAのコントロールアンプA-6のメインスイッチを入れます。時間があってもなくてもまず、スイッチを入れておきます。(そうし..
タグ: 真空管アンプ LUXKIT A-3500 YAMAHA A-6 AX-1200 DENON DL-102 JBL 4312D