記事 での「USサウンド」の検索結果 29件
KNOWER / Overtime
関西でも梅雨入りしましたな。
ジメジメ、ムシムシして気分が滅入りますなあ。
そんな時、クールで疾走感があってスカッとする1曲が、
KNOWER(ノウワー)の“Overtime”。
..
タグ: ダンス ファンク ポップス USサウンド ジャズ
Billy Joel / This Night
5月9日はビリー・ジョエルの誕生日でした。
もう69歳なんですね。
ワタシにとっては、80年代に洋楽が好きになったきっかけの一人でもあります。
特にアルバム『ナイロン・カーテン』がシリア..
タグ: 誕生日 ポップス ロック 80's ビリー・ジョエル USサウンド
Prince / Nothing Compares 2 U
最近、プリンスの“Nothing Compares 2 U”の未発表バージョンが
公開されましたね。
Prince / Nothing Compares 2 U(US Store)
..
タグ: プリンス 80's USサウンド カヴァー ロック ポップス ファンク
Scissor Sisters / I Don't Feel Like Dancin'
一気に春めいてきましたな。
最近、春っぽい曲という事でよく耳にするのが、
シザー・シスターズの“I Don't Feel Like Dancin'”
Scissor Sister..
タグ: オルタナティブ ダンス ロック ポップス USサウンド
Marcus Miller / Free (feat Corinne Bailey Rae)
今日、FMで好きな曲が流れていたのでご紹介。
マーカス・ミラーの“Free”。
Marcus Miller / Free (feat Corinne Bailey Rae)(US ..
タグ: ジャズ マーカス・ミラー USサウンド カヴァー ソウル
Jon Secada / Just Another Day
この間、FMラジオで流れていて、
ああ、こんな曲あったなあ懐かしい…と思った曲です。
Jon Secada『Jon Secada』(US Store)
Jon Secada / ..
タグ: ポップス ソウル 90's ラテン USサウンド
第60回グラミー賞はブルーノ・マーズが6冠
第60回グラミー賞の受賞結果が発表されましたね。
大きなニュースはブルーノ・マーズが、主要3部門を含む計6部門を受賞。
「年間最優秀楽曲」はこの“That’s What I Like”。
..
タグ: ブルーノ・マーズ ソウル USサウンド ポップス R&B ヒップ・ホップ
Blue Six / Music and Wine
今日、11月16日はボージョレ・ヌーヴォーの解禁日。
ワタシはそれほど興味はないんですが、
ラジオではワインにちなんだ曲なんか流してましたね。
ワタシがワインで思い出すのは、Blue S..
タグ: Blue Six ボージョレ・ヌーヴォー クラブ 記念日 ワイン ハウス USサウンド
Prince And The Revolution / When Doves Cry
4月に亡くなったプリンス。
もし生きていれば、今日、6月7日が誕生日だったんですね。
Prince And The Revolution / When Doves Cry(Song)
..
タグ: 80's サントラ ロック ファンク プリンス ソウル R&B ポップス 誕生日 USサウンド
R&B界から訃報が2つ
R&B界から名プロデューサー2人の相次いでの訃報がありました。
1つは、Yahooニュースのトップにも出ていましたが、
マイケル・ジャクソンの“Thriller”や“Rock With You..
タグ: USサウンド 70's 80's マイケル・ジャクソン ジョージ・ベンソン 訃報 R&B ポップス
Bob Dylan / Blowing In The Wind (Live On TV, March 1963)
ボブ・ディランがノーベル賞の文学賞を受賞しましたね。
多くの作家からは批判も出ているようです。
ワタシにも、ちょっと、意外でした。
歌の歌詞が文学なんかいって思ってしまいますが、
音楽..
タグ: USサウンド ボブ・ディラン ロック フォーク ノーベル賞
Bee Gees / Stayin' Alive
今日、9月1日は、元ビージーズのバリー・ギブの誕生日。
と言う訳で、ビージーズの代表曲“Stayin' Alive”です。
Bee Gees / Stayin' Alive(Song)..
タグ: サントラ 70's ディスコ 誕生日 OZサウンド USサウンド ビージーズ