記事 での「RYOBI ベルトディスクサンダ BDS..」の検索結果 22件
Making h-Bass 2
まずサイド片側の内面を、
バンドソーで切り出し。
こうなる。こんな調子で反対側も切る。
両サイド。カッタウェイ部分は切りずらいので別なパーツになっている。
..
タグ: RYOBI 卓上バンドソー TBS-80 RYOBI ベルトディスクサンダ BDS-1010 タイトボンド
Making h-Bass 1
h-Bass の製作開始。ホローボディにするのだが、サイドは厚くしたい。18mm くらいにしたいが、そんなものを曲げれる技量もない。そこで、前回試したサイドを組んでトップとバックを貼り付ける方法をちょ..
タグ: RYOBI 卓上バンドソー TBS-80 RYOBI ベルトディスクサンダ BDS-1010
Making HB 12
Fender スタイルのネックと Gibson スタイルのブリッジでは、当たり前ですが R が約10インチと12インチで違っている。それでブリッジ側を調整する。
細い丸棒ヤスリがない。ナットの溝切り..
タグ: RYOBI ベルトディスクサンダ BDS-1010 RYOBI 卓上バンドソー TBS-80
Making HB 10
ネックの加工と他色々
ネックジョイント部の穴をメイプル棒で埋める。木ねじではなく、ボルトを使うのでナットを埋め込む準備。
埋め木が乾いたのではみ出ているメイプル棒を切る。
..
タグ: タイトボンド RYOBI ベルトディスクサンダ BDS-1010 RYOBI 卓上バンドソー TBS-80
Making HB 9
ボデイの加工色々
バックを貼り付けたあと、
ネックポケットのボルト穴をバックまで貫通させたが写真がなかった。
バックのエッジにトリマーでアールを付けたが写真がなかった。
テンプレートを作って、..
タグ: ガイドべアリング付ストレートビット RYOBI ベルトディスクサンダ BDS-1010 RYOBI 卓上バンドソー TBS-80 RYOBI 電子トリマ TRE-60V
Making HB 3
サイドフレームを作る
ブロックを組み上げるための台板。
ブロックの配置と接着。台座には木片でガイドを貼っておく。
置いて押し付けて、
押し付けながら締める。
..
タグ: ライフソー ソーガイド RYOBI ベルトディスクサンダ BDS-1010 RYOBI 卓上バンドソー TBS-80 タイトボンド