タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  RQ-4
記事 での「RQ-4」の検索結果 30
リン副長官がグアムで語る
東京の郊外より・・・ ] 05:21 07/29
「グアムの再編は、地理的に分散して作戦面での抗たん性を増し、合わせて政治的にも持続性を持たせる事を目的とした、アジア地域における米軍体制変更の一部である」 27日、初めてグアムを訪れたリン国防副..
タグ: リン国防副長官 Pagat チャモロ文化 グアム大学 グアム島移転 米軍再編 Deputy Defense Secretary William J. Lynn 普天間移設 グアム島
Gホークで海空軍協力合意
東京の郊外より・・・ ] 05:38 07/06
1日、米空軍HPが明らかにしたところによると、6月12日にシュワルツ空軍参謀総長とラヘッド海軍作戦部長の間で、RQ-4グローバルホークとBAMS(Broad Area Maritime Surveil..
タグ: RQ-4 BAMS Broad Area Maritime Surveillance Global Hawk Lt. Gen. David Deptula Vice Adm. David Dorsett 共通性 シナジー 効率性 覚え書き
U-2偵察機が引退できない・・・
東京の郊外より・・・ ] 05:34 06/23
「エリア51」で試験したU-2偵察機はまだ現役 「U-2はあと40年活躍?」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2012-02-16 「U-2操縦席からの映像」..
タグ: U-2 Global Hawk RQ-4 RQ-4 Block 30 and 40 David Van Buren グローバルホーク 開発遅延 調達担当空軍次官補 Broad Area Maritime Surveillance BAMS
嘉手納から有事早々撤退?
東京の郊外より・・・ ] 05:39 05/14
ここ最近、ゲーツ国防長官による演説を2本の記事でご紹介しました(3日海軍協会:記事「海軍海兵隊とも全面対決へ」、8日アイゼンハワー図書館:記事「国防省と議会にも宣戦布告」)。これら演説やゲーツ長官の各..
タグ: Thomas P. Ehrhard Center for Strategic and Budgetary Asses.. 米空軍参謀総長特別補佐官 Andrew F. Krepinevich ワーク海軍次官 Robert O. Work Joint Air-Sea Battle Concept An Air Force Strategy for the long haul CSBA Andrew W. Marshall
マレン統参議長の中東歴訪とイラン問題
東京の郊外より・・・ ] 10:05 02/25
12日から19日(推定)に掛けて、エジプト、イスラエル、サウジ、ヨルダン、UAEを歴訪したマレン統合参謀本部議長が、米国防省HPに掲載されている同議長のブログに今回の歴訪を振り返っての感想を掲載してい..
タグ: グローバルホーク RQ-4 イラン核開発 エジプト ブライトスター演習 マレン統合参謀本部議長 特殊作戦訓練センター ムバラク大統領 380th Air Expeditionary Wing UAE
グローバルホークが中央軍で3万時間達成
東京の郊外より・・・ ] 09:39 02/21
9.11テロが発生した直後に展開を開始した無人偵察機RQ-4グローバルホークが、2月11日に中央軍展開後の総飛行3万時間を達成しました。しかも3万時間は1501回目のフライトで達成されました。 ..
タグ: RQ-4 グローバルホーク 米中央軍 アフガニスタン 9.11テロ 380th Air Expeditionary Wing Beale Air Force Base 3万飛行時間
前のページへ 1 2 3 次のページへ