記事 での「PowerShot G11」の検索結果 65件
苗木城址(7)
今年も大詰めになりました。今年最後の更新です。
最後は、苗木城散策最終回で締めくくりたいと思います。
苗木城は、城域外にも歴史の臭いを感じるところがあります。そのあたりを散策しました。
..
タグ: PowerShot G11 岐阜の城
苗木城址(6)
◆苗木城高森神社◆
苗木城址の隣の山に高森神社があります。
戦闘状態のときは、ここにも守備兵が配置されるのは間違いないと思われます。
・苗木城遠景
右の川が木曽川。中央..
タグ: 岐阜の城 PowerShot G11
苗木城址(5)
苗木城散策の続きです。
また更新の間隔があいてしまいました。
前回の記事は、カテゴリの「城跡」をクリックして下さい。m(__)m
◆城坂四十八曲り道◆
三の丸駈門から下山する道があ..
タグ: 岐阜の城 PowerShot G11
苗木城址(4)
◆本丸◆
苗木城本丸はそんなに広くありません。本丸の周りには小さな曲輪が沢山あり、中世山城の面影を残しています。
頂上には、現在、巨石の上に建物の下部の骨組みが復元してあり、なるほどなあと..
タグ: PowerShot G11 岐阜の城
苗木城址(3)
最近、携帯写真ばかりで、苗木城散策記が滞っておりました。
前回の内容をお忘れまたはご覧になっていない人も多いと思いますが、気にせずいきます。
なんでしたら、タイトル横の[城跡]をクリックして下..
タグ: PowerShot G11 岐阜の城
苗木城址(2)
三の丸の南に大門跡があります。
直進すると本丸に向かいますが、まず、斜め右へ降りると二の丸へ向かいます。
◆二の丸周辺◆
二の丸には御殿の礎石らしきものがあります。
また、二の丸か..
タグ: 岐阜の城 PowerShot G11
苗木城址(1)
コンデジの試し撮など兼ねて、10月には苗木城址に通いました。
苗木城は過去数回訪問してますが、今回ゆっくり散策し、新たな発見が多数あり、少しばかり感激したのであります。
コンデジは、はやはりP..
タグ: 岐阜の城 PowerShot G11
夢の散歩道
いよいよ12月。
ラストスパートです。
今年もやり残しが多そうだなあ。
さて、JRセントラルタワーズ(名駅)で行われている、毎年恒例のイルミネーションです。
..
タグ: PowerShot G11
京都へ行こう!~その11
歩きに歩いた京都の旅も、もうすぐ終わりを迎えます。それでも私たち夫婦はここに来てもまだ歩き続けます。祇王寺を後にし、化野念仏寺へと向かう長い坂道をのんびりと上っていきます。この辺りに来ると紅葉も..
タグ: PowerShot G11 京都
京都へ行こう!~その10
嵐電に揺られて嵐山駅に着くと、徒歩でほどなく渡月橋の袂に出ます。有名な橋だけにまたしても黒山の人だかりかと思いきや、意外にもこの橋を眺めたり写真を撮ったりという人は少ないので驚きました。人の頭を避..
タグ: 京都 PowerShot G11
京都へ行こう!~その9
さて、いよいよ待ちに待った日がやってきました。今回の旅行はこの日のために来たと言っても良いくらいです。あらかじめ天気予報も確認して「この日」と決めていましたが、実際に朝ホテルのカーテンを開けて見..
タグ: 京都 PowerShot G11
京都へ行こう!~その8
旅に出る前から京都の三日目は一日中雨だということを週間天気予報で確認していました。そこでこの日は遠出をせずに、ホテルから駅周辺を軽く散策し、お土産なんかを買うことにしていました。ところがやっぱりこの..
タグ: 京都 PowerShot G11