タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  OMDS(OLYMPUS)
関連するタグ: OLYMPUS  OM-1  MZD150-400TC1.25PRO 
記事 での「OMDS(OLYMPUS)」の検索結果 52
銀河鉄道?
N's Blog ] 20:24 09/05
夕方X(旧Twitter)を見ていたら,東京上空をスターリンクトレインが通過するそうだ.それも10分後!慌ててカメラを持ってマンションの北側の廊下でパチリ. 機材 OM-1 MZD12-40..
タグ: OMDS(OLYMPUS) OLYMPUS OM-1 MZD12-40PRO
仕事帰り
N's Blog ] 23:25 08/26
久しぶりにOM-1に25mmF1.2をつけて帰り道をぶらぶら.
タグ: MZD25PRO OMDS(OLYMPUS) OM-1 OLYMPUS
今日の黒点
N's Blog ] 22:44 07/17
まずは単写真. 今回は動画撮影もした.Lynkeosというアプリでスタック処理.その後色々いじったのが下の写真.ちょっとやりすぎたかな. 機材 OM-1 MZD150-400TC1.2..
タグ: OM-1 OLYMPUS OMDS(OLYMPUS) MC-20 MZD150-400TC1.25PRO 太陽
今日の黒点
N's Blog ] 19:58 06/05
5月下旬から風邪をこじらせてしまった.熱はないが咳が止まらない.COVID-19抗原キットで検査したら陰性だったが,もうしばらく自宅療養かな. 天気がいいのに出かけられず,昼過ぎベランダで. ..
タグ: MZD150-400TC1.25PRO 太陽 OM-1 OLYMPUS OMDS(OLYMPUS) MC-20
2023.05.10の黒点
N's Blog ] 19:19 05/10
悪夢のGWが終わった.GWはどこへ行っても人人人.インバウンドも再開でさらにヒトヒトヒト.やっぱり自宅でのんびりが一番. 今日はベランダで黒点をパチリ.最近黒点が増えてきたような?太陽活動も周期性が..
タグ: 太陽 OMDS(OLYMPUS) OLYMPUS OM-1 MZD150-400TC1.25PRO MC-20
高尾山 2023.4.19
N's Blog ] 08:23 04/20
1ヶ月ぶりの高尾山.新しいマクロレンズをお供に.コースは新しく整備した稲荷山コース,帰りは3号路,2号路経由で1号路を下る.山はもう新緑の季節へ. 今年は暖かい日が続いたせいか花の開花が早いよう..
タグ: OLYMPUS OMDS(OLYMPUS) OM-1 MZD90MacroPRO MZD12-100PRO 高尾山 FL-700WR 花・植物
高尾山
N's Blog ] 22:58 03/22
そろそろ野花が咲き始める頃かな.まだ稲荷山コースは工事中.今日は往路6号路,復路3号路→2号路経由で琵琶滝へ. タチツボスミレかな. 今回はMZD90/3.5Macro Proも持参.そうなん..
タグ: 花・植物 MZD90MacroPRO MZD12-100PRO OM-1 OMDS(OLYMPUS) OLYMPUS 両生類 高尾山
杉並 2023.3.19
N's Blog ] 21:11 03/19
リベンジ.前回より2時間早く到着.ところが早朝お出まししたらしい.しかし30分後にon stage!その後も今日は頻回に現れてくれた.しかしお尻ばかり,枝被りばかり,ピンボケばかり.その上,高いところ..
タグ: OMDS(OLYMPUS) OM-1 OLYMPUS MZD150-400TC1.25PRO MC-14 東京その他
多摩森林科学園・多摩川 2023.1.31
N's Blog ] 14:58 02/01
今年初の鳥見も1ヶ月ぶり.ネット情報からミヤマホオジロに逢いに高尾まで.今日は高尾山口駅ではなく一つ手前の高尾駅下車し森林科学園へ.開門直前に到着.いざ柳沢林道へ. 到着すぐに前を歩いている方が小鳥..
タグ: 東京その他 OLYMPUS OM-1 MZD150-400TC1.25PRO OMDS(OLYMPUS)
杉並 2023.3.15
N's Blog ] 19:09 03/15
ネットを見ているとずいぶん前から杉並にキバラガラが出ているようだ.数年前に銚子に出たが,銚子って微妙に遠い.結局行かなかったが,今回は近場だし,まだいるらしい.もう人も少ないだろうと向かうこととした...
タグ: OM-1 東京その他 OLYMPUS OMDS(OLYMPUS) MZD300PRO MC-14 MC-20
秋ヶ瀬公園 2023.3.8
N's Blog ] 23:30 03/08
久しぶりの鳥見は,久しぶりのレンジャク,さいたまの秋ヶ瀬へ.10時のポイントに到着.すでに多くの鳥見人が陣取り.その後方から撮影開始. レンジャクというとこの脱糞!ヤドリギ糞. 今年は葛西..
タグ: 秋ヶ瀬公園 OM-1 OMDS(OLYMPUS) OLYMPUS MZD150-400TC1.25PRO MC-14
初・高尾山
N's Blog ] 23:25 01/30
正月以降ぐでぐでしていたら1月もあと二日.そろそろシャッキとしなきゃ.まずは月一回の高尾山,今年初めての高尾山.しかしなかなか被写体が見つからない. 機材 OM-1 MZD12-10..
タグ: 高尾山 OM-1 OMDS(OLYMPUS) OLYMPUS MZD12-100PRO
前のページへ 1 2 3 4 5 次のページへ