記事 での「nanoFlash」の検索結果 18件
nanoFLASH制限事項
nanoFLASHの国内代理店テクノハウスさんのHPにある『快適にお使い頂く為に』
の情報が、8月17日付で更新されていました。
http://www.technohouse.co.jp/..
タグ: nanoFlash
nanoFLASH βファーム 1.5.249
nanoFLASHの5/27付けβファーム1.5.249 がダウンロードできます。
但し、HPでは未公開。
http://69.15.88.17/downloads/nanoFlash..
タグ: Convergent Design nanoFlash
HDDがネックだったnanoFLASH編集環境
すべての撮影素材を同一HDDに格納し、タイムライン6本分をEDIUS Pro5.5に突っ込んで、マルチカム編集開始。
タイムラインの内訳は、5本がAVCHDからCanopusHQに変換したもの、..
タグ: nanoFlash CANOPUS Edius
nanoFLASH ファーム 1.5.198
久々のブログ更新です。
風邪を引いたりしながらも、元気に仕事しておりました。
ま、単にねたが無かっただけですが#59124;
nanoFLASHの非公開ファーム 4/30付けの1.5...
タグ: nanoFlash
nanoFLASH βファーム 1.5.126
nanoFLASH βファームウェア 1.5.126 が26日(日本時間だと27日なのかな)公開されていました。
1.5.73が流出(?)してから一気にバージョンが上がっていますが、何が変わ..
タグ: 1.5.126 βファーム nanoFlash
nanoFLASH 新ファーム?
DVinfo.net に1.5.73のスレッドが挙がっていたので、Convergent Design 社のDownloadフォルダを覗いたところ、確かにHP未掲載のVersion 1.5.73 の..
タグ: nanoFlash 1.5.73
nanoFLASH βファームを使ってみた
丁度nanoFLASHを使う予定がある直前にβファームウェアが公開されたので、更新して使ってみました。
目的としては、音ずれが解消されているか。ファイルの切り替わりで音が飛ばないかの検証です。
..
タグ: nanoFlash
VCT-SP2BP 購入
VCT-SP2BP がツクモキャプチャ王国に在庫があったのでポチっと購入して見ました。
タグ: nanoFlash ツクモキャプチャ王国 EX3 VCT-SP2BP
nanoFLASH βファームウェア1.5.31 公開
本業は、業務機器の組込ソフトウェア開発エンジニアです。
そのため、ファームウェア、バグという言葉を聴かない日は無いといってもいいでしょう。
バージョンアップって言うと、リリースに向けて作業に追..
タグ: nanoFlash ファームウェア β
CF 128GB 発売をアナウンス
CF 64GBが発売されてまだ半年ほどですが、今度は一気に128GBの発売が、シリコンパワーからアナウンスされました。
http://www.silicon-power.com/new..
タグ: nanoFlash 128GB CF シリコンパワー
昨年注文していたものが到着
年明け後、実家から戻ってきてすぐに風邪をひいてしまいました。
既に有休3日も消費(´;ω;`)
先週の土曜日にだいぶ良くなっていたのですが、青山でのデジ研から帰宅後、声が出ないくらいに悪化..
タグ: nanoFlash CD-NF-LTC_1.8 CD-4H-DTAP_0.6+DTAP Convergent Design
コンサート撮影お手伝い
もう半月前になってしまいますが、コンサート撮影のお手伝いに行ってきました。
最後方で引きの画を撮ってきました。
機材は、EX3にCFメモリレコーダをつないでHDV撮影で、SxSがバックアップに..
タグ: 530SPRB VCT-1BP nanoFlash