タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  Nゲージ
記事 での「Nゲージ」の検索結果 613
建屋の北海道化
機関区に有る建屋の屋根を青トタン葺きにしてみました手前の事務室建屋は4半世紀以上前に作ったGM製から                      KATOの完成品にリニューアル奥の砂焼小屋の屋根..
タグ: 鉄道模型 Nゲージ
街並み夜景
このところ建物に照明を組み込んでいて、 一つずつ明かりがともった建物が増えていくと 嬉しくなり部屋を暗くして夜景を楽しんでいます。 写真を撮るときも、設定を色々変えて撮ってみると かなり雰囲気..
タグ: Nゲージ
夜景
何日かかかって、昭和の商店街の1ブロックだけ 建物に照明を入れました。 建物内部にアルミシートを貼り付けて光漏れを防ぐのですが、 いくらやっても部分的に漏れてしまいます。 それとまだ街灯がない..
タグ: Nゲージ
夜景
部分的にではありますが、街並みに照明を組み込んでみたので 夜景を撮ってみました。 スローシャッターを切るので、三脚にカメラをセットしての撮影です。 シャッタースピードを色々変えて撮りましたが、 ..
タグ: Nゲージ
キハ183 まりも 整備終了
ここ2週間ほど弄っていた「まりも」DCC化&室内灯取付        その後特急マークやアンテナを取付けて一旦整備終了車番インレタはその内に・・・特急マークの取付には大苦戦、床にポロリ..
タグ: DCC 鉄道模型 Nゲージ
E259系流し撮り
E259系成田エクスプレスは6両編成で運行しても問題ないので、 ほしいなと思っていましたが、ネットで見ていると 基本セット3両残り僅か、増結セット3両は販売終了となっていました。 昨日の朝、突然..
タグ: Nゲージ
建物に照明を組み込む
建物に電飾キットを使ってLEDを組み込んでみました。 光漏れを無くすように建物内部にアルミを貼っていくのですが、 これが結構面倒で、光漏れが起きてしまいます。 そんな訳で結構時間がかかります。 ..
タグ: Nゲージ
400系つばさ 流し撮り
レイアウトの修復もほぼ終わったので、 片付けがてらゴソゴソやっていたら、15年以上も前に買った 新幹線で唯一持っている つばさ が出てきました。 レイアウトは在来線が走るように作ってあるので、 ..
タグ: Nゲージ
カプラー交換
数十年前に買った181系ですが、 その当時はアーノルドカプラーしかありませんでした。 いまだに何とか動くので、密連カプラーに変えてみました。 車両間隔は半分までは縮まりませんが、 それでも3,..
タグ: Nゲージ
ホーム延長
20M級の8両編成車両を停めるには後10cm ほどホームを延長 しなければならないのですが、スペース的に無理なので 何とか5cmでも伸ばそうと取り掛かりました。 最初の写真はボケボケですが…。 ..
タグ: Nゲージ
池を作る3
今回初めての池づくりでしたが、やはり水の表現が かなり難しいと感じました。 細かい修正を終えて、不満足ながら池の制作を終わります。
タグ: Nゲージ
池を作る2
いよいよレイアウトに池を組み込みます。 隙間を紙粘土でふさぎ、池の周りを土色で着色します。 カラーパウダーを適当に撒きます。 木道をつけます。 池の周りに木を植..
タグ: Nゲージ
前のページへ 1 2 5 6 7 8 9 10 11 12 13 51 52 次のページへ