記事 での「LED」の検索結果 1,881件
LEDライト
LEDヘッドライト#59131;をポチっとしちゃいました。
タグ: ラパン LED ヘッドライト
ズゴックのモノアイを簡単に電飾化する part1
■ HGUC ズゴックを電飾 ■
今回は初めての電飾にピッタリのキット、HGUCズゴックを使って簡単なモノアイ電飾化を紹介します。
ズゴックは電飾しやすい特徴として
・頭部が..
タグ: ガンプラ 電飾 改造 ズゴック 機動戦士ガンダム プラモデル LED 製作
ガルバルディβの制作過程 part1 ~頭部モノアイ~
ガルバルディβ電飾化の過程を少しばかり写真に残していたので
忘れっぽい自分の備忘録を兼ねてUPしておきます。まず頭部モノアイ電飾からです。
タグ: ガンプラ 電飾 改造 ガルバルディβ プラモデル Zガンダム HGUC LED
HGUCガルバルディβ 電飾&サウンドエフェクト追加
いつものようにバーニアスラスター、モノアイ、ライフルに電飾を仕込んでサウンドと一緒にマイコンで制御します。今回は電源とスピーカーは外付けでマイコン基板はキット内に入れました。
電..
タグ: LED Zガンダム 電飾 ガルバルディβ マイコン
HGUC ガンキャノン(REVIVE)電飾&サウンドエフェクト
MGジェガンが完成して次に何をやるかはまだ決めてませんが、とりあえず未公開の過去作でも紹介しようと思います。未公開作品がまだたくさんあるのですがとりあえずリバイブ版ガンキャノンからいきます。
..
タグ: ガンキャノン プラモデル LED マイコン 機動戦士ガンダム ガンプラ 電飾 改造
HGUCバーザム 電飾&サウンドエフェクト
イフリート改はそろそろ塗装に入れそうですが、記事になるほど作業が進むには時間がかかりそうなので過去作UPの続きです。
以前記事にしたガルバルディβの動画に相棒としてちらっと登場したバーザムで..
タグ: 製作 マイコン LED 機動戦士Zガンダム プラモデル ガンプラ 電飾 改造 バーザム
RE/100 イフリート改 電飾&サウンドエフェクト part4 フルカラーLED
現在基本塗装がほぼ終わってあとは汚しを入れたり電飾部品やマイコンを仕込む作業だけなのですが、ヒートサーベルのLEDをフルカラーLEDに変更しました。
part2の記事では白色LEDでテストし..
タグ: LED マイコン プラモデル 機動戦士ガンダム ガンプラ 電飾 改造 イフリート改
RE/100 イフリート改 電飾&サウンドエフェクト part5 ~腕関節の配線~
イフリート改は昨日完成しましたが先に配線を仕込む作業などを記事したいと思います。
可動を残しつつ関節内部に配線する方法です。
タグ: イフリート改 改造 電飾 ガンプラ LED マイコン 機動戦士ガンダム プラモデル
RE/100 イフリート改 電飾&サウンドエフェクト完成
ようやくすべての作業が終わりRE/100イフリート改、完成です。
今回は飛び道具はありませんがヒートサーベルをフルカラーLEDとマイコンで色をゆらゆらと変化せたり、モノアイをグポーンとさせた..
タグ: イフリート改 改造 電飾 LED プラモデル マイコン ガンプラ 機動戦士ガンダム
MG Vガンダム ver.Ka part1 ~頭部LED電飾~
イフリート改が完成したばかりですがもう次のキットの製作を始めています。
MGヴィクトリーガンダムver.Kaをトップファイターとボトムファイターの飛行形態固定モデルで作ることにしました。なんでかとい..
タグ: マイコン プラモデル LED ガンプラ 電飾 改造 Vガンダム
MG ヴィクトリーガンダム ver.Ka part3 ~ボトムファイター電飾その1~
part1~2でVガンの頭部を電飾してみましたけど、今回の製作では使わないので遠回りをしてしまいました。飛行形態固定で飾るのでバーニアの電飾だけで仕上げることにしましたが、完成のイメージとしてはエンデ..
タグ: ガンプラ 電飾 Ver.Ka 改造 Vガンダム マイコン プラモデル LED
MG ヴィクトリーガンダム ver.Ka part4 ~トップファイターその1~
製作の方は塗装に手間取っていましたがようやく終わって、あとはマイコンなどの電飾部品を実装していく工程を残すのみとなりました。
以前の記事でも書きましたが、電飾を仕込む時は作業中の塗膜剥がれ防止の..
タグ: Vガンダム 改造 電飾 ガンプラ Ver.Ka プラモデル LED マイコン