記事 での「jags」の検索結果 63件
JAGSをGCD対応にできるか
JAGS 2.0.0をGrand Central Dispatch対応にできないかとちょっとやってみたが。
タグ: jags Grand Central Dispatch
Mac OS XでJAGS 2.0.0のビルド
Mac用のバイナリも公開されたが、なんか自前ビルドの方が速いみたい。前回は"-O3"をつけたが、これはよくないとインストールマニュアルにあった。で、今回はこういうふうに。
C..
タグ: jags
JAGS 2.0.0 リリース
JAGS News » JAGS 2.0.0 is released
ということで、JAGS 2.0.0がでました。glmモジュールでは、センタリングを自動でやってくれるようだ。
タグ: jags
JAGSのconfigure
MAGRO: 実行時間の比較でJAGSの成績が異様に悪く、ところが研究室マシンのJAGSは速かったので、自前でJAGSをコンパイルしなおしてみた。結果として、configureを見直すことで改善される..
タグ: jags MCMC
Rからjagsを呼び出す関数(2)
Rからjagsを呼び出す関数のつづき。複数の鎖に対応させた。
とはいえ、あいかわらずエラー処理は適当だし、決め打ちのところもいろいろある。
タグ: jags R
いちおう時系列なデータのMCMC
こういうデータのパラメータをMCMCでベイズ推定してみる。
結果のグラフ
タグ: R MCMC jags
JAGS 1.0.4リリースと2.0情報
JAGS News » Blog Archive » JAGS 1.0.4
JAGS 1.0.4リリース。セキュリティフィックスとなる。
JAGS 2.0も ..
タグ: jags
JAGSの出力ファイル名にランダムなプレフィクスをつける
農林水産研究情報総合センターの並列計算システムでJAGSを使うのに便利なように、JAGSの出力ファイル名にランダムなプレフィクスをつけるパッチを書いてみた。もっとも、かなりテキトーである。
タグ: jags
ランダムエフェクトつき比例ハザードモデルのMCMC推定
ランダムエフェクトのある比例ハザードモデルのMCMC推定。bugs-examplesのleukを参考に。
survivalパッケージのratsデータを使用。
> library(surv..
タグ: jags MCMC
JAGS Installer@Snow Leopard
JAGS 1.0.3のSnow Leopard対応インストーラーが公開されております(JAGS News: Updated installer for Mac Os X)。
タグ: jags
64bit JAGS
64bitなJAGSをビルドしてみた。
F77=/opt/bin64/ifort CXXFLAGS="-O3 -arch x86_64" ./configure --with-blas="-lm..
タグ: jags
JAGSとWinBUGSとの違い
JAGS用に書いたBUGSのコードをWinBUGSに適用してみたが、そのままではうまくいかず。気がついたのは以下の2点。
確率分布関数(dnormやdgammaなど)の引数に与えることができるの..
タグ: jags winbugs