タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  GRD
記事 での「GRD」の検索結果 468
手水 【2011-11-1】
今朝の稲荷神社にて。太陽に輝く手水舎がとても眩しく綺麗だったので、おもわずパチリ。今朝は古い友人からのメールが届いた。清々しい朝だった。
タグ: GRD
月下美人の蕾
地球の片隅で・・・ ] 17:20 10/30
GRDⅡ(モノクロモード/トリミング) 月火水木金は、長くて 土日は、あっという間に 過ぎてゆく。 毎週、この繰り返し・・・ 毎年、この繰り返し・・・
タグ: GRD
タブレット 【2011-10-29】
スマホが正しいのかスマフォが正しいのかすらも判らないオヤジが、タブレットを手にしてしまった。ARROWS tab LTEきっと高額に違いないだろうと思い込み、料金だけでも聞きに行こうとDocomoを訪..
タグ: GRD
始めてのオフ会 【2011-10-27】
数年前、自転車を買おうとnetで検索していたら、あるblogへたどり着いた。そのblogに載っている景色の描写に憧れてしまい、自転車、カメラ、そしてblogへとはまっていったのは紛れもない事実。そうし..
タグ: GRD 御徒町
しっぽ
地球の片隅で・・・ ] 14:01 10/23
GRDⅡ(トリミング) 先日、仕事で外出した先での風景。 横断歩道で信号待ちをしていたところ、 道路の先に金色の“しっぽ”がありました。 あの“きんと雲”です。 (浅草のアサヒビール..
タグ: GRD
黒蜜きな粉パフェ
地球の片隅で・・・ ] 20:41 10/16
GRDⅡ 二胡の発表会の衣装を買い求めに横浜中華街へ 行って来ました。 中華街へ行くってことは、「チャイナ服」ってことです。 (注:スリットがバーンと入った服を想像しないでください。)..
タグ: 横浜中華街 GRD パフェ
無印良品 津南キャンプ場 【2011-10-8・9・10】
色々学んだ津南のキャンプ場。記憶に留めておきたい事はたくさんあるけれど、中でも留めておきたい風景がたくさんある。
タグ: GRD D3000 キャンプ 新潟
BE-PAL アウトドア・ミーティング2011 in 津南(2日目と次の朝) 【2011-10-9・10】
とてつもなく寒い夜で何度も目が覚めてしまったが、日が昇る時間は逃さず起きる事が出来た。
タグ: GRD D3000 キャンプ 新潟 蕎麦
BE-PAL アウトドア・ミーティング2011 in 津南 (初日) 【2011-10-8】
昨年は9月に行われたビーパル主催のキャンプだが、今年も編集長のお誘いに喜んで参加させていただいた。去年は黄金色の大地が一面に広がっていた所も、10月ともなり、既に刈り取られた田んぼが多く、見ごたえがあ..
タグ: 新潟 D3000 GRD キャンプ
横浜市青葉区寺家町 ふるさと村 【2011-10-2】
お休みはコスモス畑を見に行くつもりだったが、先日の台風の影響で可憐な花は倒され、関東各地の名所では遅咲きまで楽しむことができなさそうだ。ならば、以前から行きたくてなかなか行けなかった寺家ふるさと村に、..
タグ: GRD D3000 横浜 季節 草花 トレッキング
秋空
見上げると空は秋の装い。気付くと、柿の木にはまだ青いが大きな実が沢山できていた。毎朝歩く道なのに、ここまで大きくなるまで気が付かなかった事に驚きと反省。季節の変化に、敏感でいたいと思う朝の通勤だった。..
タグ: 季節 GRD
東京ベイフロント・月島の夜景
ふーけい ] 21:46 09/25
隅田川・月島かちどき橋から月島方面をみる隅田川に映る夜景   
タグ: 隅田川 GRD 月島 夜景
前のページへ 1 2 11 12 13 14 15 16 17 18 19 38 39 次のページへ