タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  GarageBand
記事 での「GarageBand」の検索結果 21
GarageBandがすごい
今更か!と思われる方もいらっしゃると思いますが、 これまでiMacで開かなかったアプリケーションでした。 15年振りにギターを練習しようと思い立ち、週末ギターを探していました。 結局..
タグ: GarageBand iMac iPhone iPad ギター アンプ エフェクター
Mac GarageBand その後
ちかしのブログ ] 23:49 04/13
良い方法を思いつきました。 エレキギター→BOSS GT-8→Line6 Pod Studio UX2→GarageBandでOKですねぇ。 邪道でしょうか。 (汗) これなら、普段聞いている..
タグ: GarageBand
以前言っていたMacBookProでの…
以前に書いていた記事で「DJに興味を持ったのはMacBookProを手に入れたのも理由なんです!」って言っていたので、その理由についてご説明します(。・x・)ゞMacには「GarageBand」という..
タグ: MacBookPro MAC GarageBand DJ DJプレイ トラック製作
アナログからデジタルへ
chokusin's log ] 01:10 10/18
レコードの話。今ではすっかりレコードで音楽を聴くなんてことはなくなってしまったが、手放す気にもなれずLP、 EP(いわゆるドナーツ盤)を問わず結構な枚数が手元にある。そのくせ再生するためのレコードプ..
タグ: MAC アナログレコード GarageBand 録音
アナログからデジタルへ【続き】
chokusin's log ] 01:17 10/19
購入したTTUSB05の梱包を解くと、内容物は拍子抜けするほど少ない。本体、付属のUSBケーブル、取扱説明書(日本語版と各国語版)、付属ソフトのインストールCD...これだけ。それ以上に本体の作りがも..
タグ: MAC レコードプレーヤー GarageBand 録音 アナログレコード
GarageBandのノイズゲート
chokusin's log ] 20:00 11/10
Audacityで録音、ノイズ除去に挑戦している途中で知った、GarageBandのノイズゲートという機能が気になったので試してみることに。GarageBandでトラック情報を表示させ下の方にある「詳..
タグ: ノイズゲート GarageBand
アナログからデジタルへ【続きの3】
chokusin's log ] 00:00 10/22
今回の作業に併せてレコードクリーナーを購入した。audio-technicaのAT6017という製品だ。レコードクリーナーなんて買うの10年以上ぶりだなあ。レコード針で溝をなぞるんだから物理的にノイズ..
タグ: GarageBand MAC アナログレコード 録音
アナログからデジタルへ【続きの2】
chokusin's log ] 19:00 10/21
Macへ録音する手段が複数あることで少々迷ったが、いっそ全て試してしまえと考え、先ずはGarageBandを使ってみることにした。手元にあるのはGarageBand3だ(最新のバージョンは4、機能が増..
タグ: MAC GarageBand アナログレコード 録音
前のページへ 1 2 次のページへ

最近チェックしたタグ