記事 での「FC」の検索結果 145件
ファミコン30周年前夜祭
明日はいよいよ、ファミコンがこの世に誕生してから
30周年の節目となります。
今では一般的なコンシューマゲーム文化も、この名機から始まった(正確には、アタリやゲームウォッチなのでしょうが)と思うと..
タグ: 任天堂 FC チップチューン
第7回みんなで決めるゲームミュージックベスト100に投票して来ました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/music/25545/1370012176/
7月いっぱいまでの投票受付です。まだの人は急げ!
というわけ..
タグ: みんなで決めるゲーム音楽 FC 2ちゃん
Rom Cassette Disc In MELDAC
先日発売した、Rom Cassette Disc In MELDACのCDを購入し
早速iPodに入れて、通勤時に聴いています。
FC音源でこのような音楽を良く作れるものだと改めて感心しましたね。..
タグ: 中潟憲雄 メルダック 大久保高嶺 GB FC
私的神曲-5-~FC ドラゴンクエストIV 導かれし者たち エニックス(1990) エンディング~
本日の私的神曲は、1900年代も最後の10代に突入したばかりの、1990年に発売された
ドラゴンクエストIV 導かれし者たちのエンディング音楽を紹介します。
mixiで、マイミクがこの動画..
タグ: すぎやまこういち チュンソフト エニックス FC
メタルマックス4が発売決定
これまた、少し遅れたニュースになりますが…。
ファミコンで第一作が発売された後、その独特な世界観で一部のコアなファンを生み出し
現在に至るまで、支持層が居るメタルマックスシリーズの最新作が
ニン..
タグ: ニンテンドー3DS 門倉聡 データイースト FC
昔のゲーム その3
小~高校くらいまではかなりジャンルを選ばずにいろいろゲームをしていました。
小学校のころはFC時代なので荒いゲームが多かったですね。
いろいろと思い入れのあるゲームは多いですが、ベタなところでは(..
タグ: FC ゲーム マリオ
ロックマン特集-6-
予告通り、本日はロックマン特集第6弾となる
ロックマン6を取り上げていきます。
ロックマン6が発売されたのは1993年で、時代は既にSFCが全盛期となり
更に一年後には、3DOやSS、PSな..
タグ: FC PS カプコン 竹原裕子
ロックマン特集-5-
言うまでもなく、本日はロックマン5の音楽についてご紹介です。
FCで出た6までは紹介するので、6弾までは確実にありますのでご了承をw
ロックマン5の音楽担当は、山口真理。
FCの独特の音源を..
タグ: カプコン PS FC 山口真里
ロックマン特集-4-
一日飛ばしの、ロックマン特集はやはりというか
ロックマン4を特集するとします。
ロックマン4はシリーズとして、初めてタメ撃ちショットが発射できるようになり
特殊武器がない状態でも、ロックマン..
タグ: カプコン 藤井美苗 FC
ロックマン特集-3-
特集と言いながら、シリーズを順に紹介しているだけのこの特集←
本日は、ロックマン3ですね。
ゲーム的にはスライディングというアクションがシリーズで初めて導入された作品です。
ロックマン3の音..
タグ: 藤田靖明 藤田晴美 FC PS カプコン
ロックマン特集-2-
ファミコン時代のロックマンは、初代ロックマンが1987年で、その後6が1993年に出るまで
かなりのハイペースでシリーズが量産されました。
1~3までは、そのゲーム自体の難易度が高く、死んで覚えて..
タグ: 立石孝 カプコン FC PS
ロックマン特集-1-
6月だから…というわけではありませんが←
暫くロックマン特集と銘打って、ロックマンシリーズの音楽を紹介して行きたいかと思います。
とは言っても、自分がやったことがあるのが無印系のみしか無いので
..
タグ: カプコン 松前真奈美 FC PS
その他のサービスの検索結果: