記事 での「EOS 5D MK3」の検索結果 99件
河口湖もみじ回廊2012
河口湖紅葉回廊は、毎年のように、出かけています。
今年は、例年より。1週間くらい、紅葉が遅れているとの情報で、11月18日に紅葉祭りが終わりますが、11月18日に、大阪での同窓会から帰って来た後、天..
タグ: 河口湖 山 自然 富士山 EOS 5D MK3 EOS 60D DSC-HX30V EF24-105 F4L IS USM EF17-40 F4L USM EF-70-200 F4L IS USM
瑞牆山登山 その2
ソネブロの写真の制限1 GB に、近づいてきましたので、今回から、picasa/ Google + のウエブアルバムにアップロードした写真を貼りつけて、ブログを作成してみることにしました。やり方は、お..
タグ: 瑞牆山 EOS 5D MK3 自然 EF24-105 F4L IS USM 山 EF70-300 F4-5.6 IS USM
瑞牆山クリスタルラインの紅葉
瑞牆山クリスタルラインの紅葉、初めてここに来たのは、3年前、瑞牆山に登り機に来たとき、その紅葉の美しさに、感動しました、
東京・千葉から比較的近い場所ですが、それほど、有名でなく、ほどほどに、混んで..
タグ: DSC-TX20 DSC-HX30V EF 70-300 F4-5.6 IS USM EF24-105 F4L IS USM EOS 5D MK3 増富温泉 クリスタルライン 瑞垣山 紅葉 自然
秋バラ その3
紅葉の写真が、続きましたので、気分を変えるために、バラの写真の続きです。
10月15日京成バラ園での撮影です。
プリンセス ドゥ モナコです。(以下3枚)
(EOS 5D MK3, ..
タグ: 花 バラ 京成バラ園 EOS 5D MK3 EF 100 F2.8L IS USM
西吾妻スカイヴァレーの紅葉
東北紅葉撮影行の最終回です。
蔵王エコーラインの紅葉を堪能した後、西吾妻スカイヴァレーに向かいます。10月20日の撮影です。
ナビは、西吾妻スカイヴァレーの途中の白布温泉にセット。運転は、パートナ..
タグ: 西吾妻スカイヴァレー EOS 5D MK3 EF24-105 F4L IS USM 紅葉 山
蔵王エコーラインの紅葉
蔵王ドッコ沼の後は、蔵王エコーラインに向かいます。
撮影日は、10月20日です。
大黒天からの眺望です。(標高1430m )
↑左から刈田岳、熊野岳、五色岳でしょうか。
..
タグ: 山 紅葉 蔵王 エコーライン 大黒天 コマクサ平 不動尊 三階の滝 滝見台 EOS 5D MK3
蔵王ドッコ沼の紅葉
栗駒山の紅葉を見た後、蔵王温泉のつるやに泊まりました。朝、6時に起きて、朝湯です。
前夜の北斗の寝湯と同じように硫黄の臭いがする温泉でした。
7時から朝食。
テレビで、蔵王ドッコ沼の紅葉がちょう..
タグ: DSC-HX30V 山 蔵王 EF24-105F4L IS USM 紅葉 EOS 5D MK3 ドッコ沼
栗駒山紅葉撮影行
栗駒山登山
10月18日に朝4時15分に起床、5時半に、出発し、いわかがみ平に11時45分ごろ到着。(距離、約465km) 強風の中、栗駒山に栗駒山の展望ポイントまで登りましたが、かなり、ガスがかか..
タグ: 山 自然 栗駒山 イワカガミ平 中央コース 紅葉 EOS 5D MK3 EF24-105 F4L IS USM EF70-300F4-5.6 IS USM DSC-HX30V
秋バラ その2
栗駒山、蔵王の紅葉撮影に行ってきまして、昨夜戻ってきました。すばらしい紅葉でしたが、写真を整理してから、アップします。
留守中に、ご訪問戴いた方には、後程、巡回させていただきます。
今回は、1..
タグ: EOS 5D MK3 EOS 7D FE100 F2.8L Macro IS USM EF70-200 F4L IS USM バラ 花
秋バラ その1
秋バラの季節となりました。
京成バラ園のホームページによると10月12日から、秋バラフェスティバルが始まっています。
あまり、早く行っても、沢山咲いていないかなと思い、10月15日に、出か..
タグ: 花 バラ 京成バラ園 EOS 5D MK3 DSC-HX30V EOS 7D EF24-105 F4L IS USM EF100F2.8 Macro IS USM
千葉市花の美術館の花たち(6月末) その2
千葉市花の美術館の花たち(6月末)の続きです。
この時期、ラベンダーが満開です。
ここのところ、色々な場所でのラベンダーを紹介しましたので、あえて、花の美術案の花たち(6月末)のその2で紹介で..
タグ: 花 千葉市花の美術館 EOS 5D MK3 EOS 7D DSC-HX30V
千葉市花の美術館の花たち(6月末)
久しぶりの千葉市花の美術館です。
(6月29日撮影です。)
まずは、私の大好きなクレオメがこの時期、満開です。
ペンタスです。
タグ: 千葉市花の美術館 EOS 5D MK3 EOS 7D