タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  DARPA
記事 での「DARPA」の検索結果 25
原子時計でGPS不能時に対応
東京の郊外より・・・ ] 05:00 11/16
8日付Defense-Techが、国防省高等研究庁(DARPA)と米陸軍の通信電子研究開発コマンド(CERDEC)が協力し、原子時計を用いてGPS電波が遮断や妨害された際の代替装備を開発中だと報じてい..
タグ: Chip Scale Atomic Clock CSAC DARPA CERDEC GPS
自己防御レーザーと新型無人ヘリとF-35初ミサイル
東京の郊外より・・・ ] 04:00 11/06
本日は小ネタ3つ、航空機自己防御用レーザー開発、海軍用の新型無人ヘリ、F-35初の目標へミサイル発射です 開発契約:自己防御用レーザー兵器 10月30日付defense-Techは、米国防省の..
タグ: Fire Scout MQ-8C レーザー DARPA F-35 Project Endurance
「制空」の姿を再考する
東京の郊外より・・・ ] 05:00 07/05
ロバート・ゲーツ語録 →米軍には20世紀の世界観が根強く残っており、変化を妨げている。米軍は戦闘で40年間航空機を失っておらず、朝鮮戦争以来、敵の攻撃を受けていない。21世紀の制空権は米軍の従来の想..
タグ: AFRL DARPA AF-Magazine Rethinking Air Dominance Innovation Summit ACC
X-51A:最初で最後のフル試験飛行成功
東京の郊外より・・・ ] 05:00 05/12
1日、過去3回の飛行試験が「不完全燃焼」で終わっていたスクラムジェット推進のデモ機・X-51Aの試験が、初めてフルバージョンで成功しました。 残念ながら、これがデモ機としての最後の試験で..
タグ: X-51A Waverider AFRL DARPA Air Force Research Laboratory Pratt & Whitney Boeing scramjet
米軍2014年予算案の研究開発重点は?
東京の郊外より・・・ ] 05:00 04/19
17日付Defense-Techは、米国防省の研究開発関連高官や研究機関関係者が、16日の下院軍事小委員会で国防省の研究開発重点分野について語った様子を報じています 具体的には、サイバー防衛や子..
タグ: 米国防省 研究開発 科学技術 DARPA 2014年度予算案
GPSがなくてもナビが可能に!?
こんにちは、風晴です。昨日は「GPSってどういう仕組み?」というお話をしましたが、それを踏まえて今日の話題へいきましょう。アメリカの国防高等研究計画局(DARPA)が、GPSがなくてもナビをすることが..
タグ: GPS 位置情報 チップ DARPA 国防高等研究計画局
人工衛星のリサイクル
東京の郊外より・・・ ] 05:00 01/10
「宇宙空間にある衛星はどれも燃料が尽きればゴミになります。この現状を変えたい」 2012年7月号のナショナル・ジオグラフィック誌より、短い記事で詳細は不明ながらも、将来に期待したいプロジェクトを..
タグ: 人工衛星 NASA DARPA
サイバー演習場(NCR)が本格運用へ
東京の郊外より・・・ ] 05:00 11/28
インターネットの起源は、米国防省の高等研究計画局(DARPA:Defense Advanced Research Projects Agency)が始めたネットワークの研究プロジェクトであるARPAn..
タグ: DARPA National Cyber Range Test Resource Management Center Defense Advanced Research Projects Agenc..
米軍が豪に宇宙監視レーダー移設
東京の郊外より・・・ ] 05:00 11/16
14日、豪州西海岸のパースで米豪外務・国防相会議(2+2)が開催され、クリントン米国務長官が両国関係を「アジア太平洋及び世界の繁栄と平和のアンカーであり、戦争で鍛えられ、平時に花開く同盟」と表現するな..
タグ: C-Band ground-based radar system space surveillance telescope DARPA パネッタ国防長官 スミス豪国防相 2+2
映像:ロボットがボルトに勝つ
東京の郊外より・・・ ] 05:00 09/09
休日企画のお気楽映像です 米国防省傘下の国防高等研究機構(DARPA:Defense Advanced Research Projects Agency)が、4本足で走るロボット「チータ」の研究..
タグ: Defense Advanced Research Projects Agenc.. ロボット DARPA チータ ウサイン・ボルト
MDランチャーに攻撃兵器を
東京の郊外より・・・ ] 05:39 07/12
装備化が決定したわけではありませんが、DARPA(Defense Advanced Research Projects Agency:国防高等技術研究庁)が米海軍艦艇が装備する7800もの垂直発射装置..
タグ: Defense Advanced Research Projects Agenc.. Pronmt Global Strike ArcLight program Mark 41 VLS Vertical Launch System Robert Work メイバス海軍長官 オーロラ計画 X-51A Defense Tech
PGSのHTV-2試験失敗
東京の郊外より・・・ ] 10:21 04/27
以下のHTV-2記事のその後については  →「対中国もう一つの柱」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-03-03 /////////////////..
タグ: Prompt Global Strike Conventional Strike Missile HTV-2 PGS CSM Hypersonic Technology Vehicle 2 DARPA オーロラプロジェクト バンデンバーグ空軍基地 X-37B
前のページへ 1 2 3 次のページへ

最近チェックしたタグ