記事 での「D90」の検索結果 277件
D90 ニコン純正ワイコンの効用
VR18-55ミリの標準ズームとワイコン作戦のつづき(関連記事)「木更津キャッツアイ」にも登場してた「港」近くの海鮮食堂で食べようと思ってたんですが、バスの団体の貸切だとかでやむなく断念し、インター付..
タグ: Dムービー D90
D90 「海ほたる」広角ワイコンDムービー
「海ほたるPA」おあいにく様の曇天でしたが、届いたばかりのニコンのワイコンと18-55のキットズームで「Dムービー」してきました
普段はD40専用の標準VRズームにワイコンをつけると実質20mm相当..
タグ: Dムービー D90
D90 ワイドコンバーターアタッチメント NH-WM75
Dムービーでの夜景や風景撮りには、やっぱ魚眼か広角のレンズがあるいいかなとネットで物色してたら、こんなの発見
ワイドコンバーターアタッチメント NH-WM75
..
タグ: D90 ワイコン 5d 海ほたる
D90 Dムービー三脚撮り
ビデオ用三脚にD90を載せてDムービー三脚はLibecのTH-650DV望遠ズームをつけるともうひとつ安定感に欠ける点は否めませんが、ボールレベラーのヘッドは最初に水平を取っておけば、あとはパンもティ..
タグ: D90 Dムービー
D90 みなとみらいデビュー
D90の「みなとみらい」初撮り高感度画質もけっこうイケてるD90なんですが、やっぱり好奇心は「Dムービー」&am..
タグ: みなとみらい Dムービー 夜景・イルミネーション D90
節分2009
今年も庭で「鬼は外」 D90 50mmF1.4D 1/6秒 ISO3200去年の豆まきは、20DとシグマF1.4・・・はじめは、5DとF1.8Ⅱで臨んだものの、暗すぎてダメダメだったのでD90に切り替..
タグ: D90 節分 F1.4
D90 ネガフィルム接写作戦
レンズ前1.5cmまで寄れるトキナーマクロとでカラーネガを接写D90 Photoshop61230万画素のフィルムスキャナ顔負けのシャープな写りとカラーネガの階調の底力1枚3分くらいかかった、昔つかっ..
タグ: D90 M35 フィルム
Ektar 100
Kodakから新発売になった「Ektar 100」をゲットしてきました。w
銀塩冬の時代で、フィルムの供給減が叫ばれる中、新しく市場投入されたフィルムです。
昨日、新宿に出たつ..
タグ: Ektar 100 Kodak フィルム 銀塩 F3 D90
こども発表会舞台撮影 デジイチ編
前回のビデオ撮影編に続いて、デビュー間もないのニコンD90の舞台撮りはじめは5Dに28-70のF2.8を持っていくつもりだったんですが、D200用に借りていた50ミリのF1.4DをD90につけたほうが..
タグ: D90
D90 1.5cm接写 トキナーM35 その2
前回に続いてトキナー35ミリマクロ (AT-X M35)買ったときから先端についている微妙な厚みのリングというかフード最短撮影距離がレンズ前から1.5cmっていうくらいなので普通のフードだと接写ができ..
タグ: D90 M35 D40
D90 レンズ選び~トキナーM35
D200のレンズ選びから急展開のD90へのチェンジした2日目このまま、あれこれ悩むのも精神的によくないので朝から新宿西口へ出向いて決めてきましたTokina AT-X M35 PRO DX (35mm..
タグ: M35 D90
D90 はじめてライブビューと新機能いろいろ
D200から乗り換えたD90おつかいを頼まれたので、こどもを連れ立って、説明書も読まずに(いつもだけど)に外にでてみました「ライブビュー×顔認識AF」とりあえずD40の常用レンズ(VR18-55)でラ..
タグ: Dムービー D90