【PSP】 RemoteJoyLite を導入
Popsloader を導入することで「バイオハザード ディレクターズカット」のプレイは実現したのですが、今まで使っていたスクリーンキャプチャのプラグインが使えなくなってしまいました。その時の記事
..
タグ: PSP CFW Popsloader Pops エミュレータ スクリーンキャプチャ スクリーンショット USB RemoteJoyLite バイオハザード
【PSP】 CFW 4.01 M33 にPOPSLoaderを導入
「PSP バイオハザードが動作しない」で書いたとおり、CFW 4.01 M33 を導入したPSPでは、「バイオハザード ディレクターズカット」を動作させる事が出来ませんでした。
で、どうもCFWの版..
タグ: PSP CFW POPS Loader
あと1日で休日
東国原知事公務お疲れ様です。(いきなりなんだ(笑))
最近、いさじ氏が歌うニニコニコ動画流星群にハマってる島宮です。こんばんは。
自作PC(Vista)のソフトウェアが最近不調なんだが…。..
タグ: ニコニコ動画 いさじ ニコニコ動画流星群 Windows Vista Windows7 CFW PSP tool
PSPの話(5:改造について考える編)
前回、新型PSPとパソコン(WinXP)だけでカスタムファームウエアを導入する方法を書きました。
PSPをカスタム化するのに既にカスタム化されたPSPが必要なんて、変な話ですもんね。
Tota..
タグ: CFW PSP
『パンドラバッテリー』でCFW導入&SAイベント
こんにちは!
皆様の憧れ、島宮でございます。
え?誰が憧れるかって?
やだなぁ、誰も憧れてなんてくれないですよ。
自己満足乙ですorz
さてさて本題。
先日ネットショップにてパ..
タグ: PSP CFW CFW3.90M33-3 パンドラバッテリー Max Power TOOL エミュレータ サドンアタック SuddenAttack GM_教官C