記事 での「7D」の検索結果 157件
なかなか帰ってこないハヤブサ
カメラ:7D レンズ:EF 400mm f5.6L USM
感度:ISO640 焦点距離:400mm(640mm) 露光量:1/6400(f5.6)
狩りから戻って来た!何か小鳥を捕まえた..
タグ: ハヤブサ 7D
ハヤブサ 狩りの成功率
カメラ:7D レンズ:EF 400mm f5.6L USM
感度:ISO800 焦点距離:400mm(640mm) 露光量:1/1250(f5.6)
カメラ:7D レンズ:EF 400..
タグ: ハヤブサ 7D
交代で食事をするハヤブサ
カメラ:7D レンズ:EF 400mm f5.6L USM
感度:ISO400 焦点距離:400mm(640mm) 露光量:1/500(f5.6)
最初に雌が食事。いつも雌から食べ始めるの..
タグ: ハヤブサ 7D
ハヤブサが鳩を捕獲して帰って来た!
カメラ:7D レンズ:EF 400mm f5.6L USM
感度:ISO800 焦点距離:400mm(640mm) 露光量:1/2000(f5.6)
崖から2羽のハヤブサが海に向かって飛び..
タグ: ハヤブサ 7D
ハヤブサ撮り 表情編
ハヤブサシリーズ最後となります。今日は表情の出た写真を選んでみました。
カメラ:7D レンズ:EF 400mm f5.6L USM
感度:ISO400 焦点距離:400mm(640mm) ..
タグ: ハヤブサ 7D
ハヤブサ撮り 飛翔編
週末に撮ったハヤブサの続きで今日は飛翔シーンです。 :-D
カメラ:7D レンズ:EF 400mm f5.6L USM
感度:ISO400 焦点距離:400mm(640mm) 露光量:1/..
タグ: ハヤブサ 7D
ハヤブサ撮り 採食編
週末はちょっと遠征してハヤブサを撮りに行って来ました。
枚数が多いので数回に分けてアップします。今日はその中から採食シーンを。 :-)
カメラ:7D レンズ:EF 400mm f5.6L ..
タグ: ハヤブサ 7D
チョウゲンボウ 着地と飛び出し
カメラ:7D レンズ:EF 400mm f5.6L USM
感度:ISO400 焦点距離:400mm(640mm) 露光量:1/5000(f5.6)
居ないかなぁ〜と歩いていたら、目の前の..
タグ: チョウゲンボウ 7D
オオワシの成鳥と幼鳥
7時の気温は-19.9度、、寒いです。
まだ続きます、オオワシ。
胸に鮭の卵をつけていたけど縮小すると見えなくなりましたorz
優雅に飛んでるが獲物探し?
黄色い嘴と羽..
タグ: 7D 道東 野鳥 オオワシ オオワシ(幼鳥)
オジロワシの幼鳥
去年暮れは猛禽三昧だったからまだ初撮りに行けず撮り置きで更新です。
オオワシやオジロの居る場所で撮った鳥でどちらかの幼鳥だとは思ったけど
嘴が黒いから別鳥?と思って質問板で聞いたらオジロワシの..
タグ: 7D 道東 猛禽 オジロワシ オジロワシ(幼鳥)
オオワシ&オジロワシ
町内の新年会も終わり、2年間担当していた交通安全部長を終え気が楽になった。
・・けど、気を休め過ぎず交通安全には心がけましょう。
今年はまだ初撮りしてないので年末に撮ったオオワシです。
..
タグ: 7D 野鳥 猛禽 オオワシ オジロワシ
ルリビタキは喋らない
今年もあとわずかとなりました。今年最後のエントリーです。:-)
今年は大変な一年でしたね。「2011」決して忘れることが出来ない1年となるのは間違いなさそうです。ちなみに毎年12月12日、漢字の..
タグ: ルリビタキ 7D
その他のサービスの検索結果: