記事 での「50000系」の検索結果 26件
新宿界隈で小田急LSE撮影
2017年5月2日火曜日
ゴールデンウィークはあまり撮影する列車もなく、近場で少しずつ撮影でした。この日は午前中都内で所用があったので、午後から小田急線の撮影に行って来ました。まずはVSEから撮影開..
タグ: 小田急 MSE LSE VSE 8000系 7000系 50000系 60000系
近鉄名古屋線撮影
2017年4月23日日曜日
前項の衣浦臨海鉄道と東海道本線でのDD51撮影の後、あまりにも良い天気だったので近鉄名古屋線の撮影に向かいました。撮影場所は全く分からなかったのですが、ナビを頼りに伏屋駅..
タグ: 近鉄 30000系 21000系 50000系 22000系 2800系 12400系 23000系
東急/小田急/東武撮影
2017年4月1日
この日朝方に二子玉川。夕方から埼玉で所用がありました。空いた時間で私鉄撮影をして過ごしました。まずは二子玉川駅で撮影です。
タグ: メトロ 東急 2000系 小田急 MSE 東武 10000系 VSE 6000系 8000系
東武500系甲種&小田原地区撮影
2017年2月19日
東武500系リバティの甲種回送をPF2139が牽引するという事で、お仲間の皆さんと一緒に先日鮫牽引リバティ甲種を撮影した東海道本線大磯ー二宮間へ再び向かいました。PF原色ガマの..
タグ: EF65 5000系 小田急 東海道本線 LSE 30000系 8000系 7000系 EF210 伊豆箱根鉄道
週末撮影記(2月21日)
2月21日(日)
南海電鉄の撮影に難波方面へ。
目的は、約1カ月前にカメラのバッテリートラブルで撮影を断念した、ラピートの「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」号のリベンジです。
南海..
タグ: レイ 撮り鉄 スター・ウォーズ 南海電鉄 ラピート ストーム・トルーパー R2-D2 駅撮り 50000系 C-3PO
気になった鉄道ニュース
最近気になった、鉄道ニュース。JR・東急線と直通運転にらみ 相鉄が、車両と駅舎を全面刷新するとのニュースです。
ファンとして気になるのは、やはり駅舎よりは車両の刷新です。
201..
タグ: JR JR九州 相鉄 首都圏 南海 8000系 ラピート 相互直通運転 全面刷新 50000系
小田急ちょこっと撮影
2015年10月12日
体育の日のこの日、海老名で行われる音楽イベントにお友達が出演されるというので、これはぜひ応援しなければ!という事で海老名へ向かいました。しかしせっかく小田急線に乗るので、少し..
タグ: 小田急 MSE 1000系 LSE VSE 30000系 8000系 7000系 EXE 4000系
週末撮影記(7月5日)
7月5日(日)
昨日は雨で撮影はウヤ。今日は南海の旧塗装7000系をターゲットに難波方面へ。
南海の旧塗装は生まれて初めて見ましたが、いーいですねぇ。。。落ち着いた色で、今のカラーリングより、..
タグ: 2000系 南海 旧塗装 7000系 ズームカー 50000系 特急サザン Peach Aviation 特急ラピート 7100系
LSE7000系スーパーはこね
7月20日日曜日
Facebookコミュニティーの情報で、小田急7000系LSEが検査入場中のVSE代走としてスーパーはこねに充当されているのを知りました。その代走運用も19日からの3連休が最後との..
タグ: 24系 小田急 7000系 EF81 はこね スーパーはこね 50000系 メトロ6000系 メトロ06系 60000系
東武東上線100周年記念列車
5月1日木曜日
東武東上線がこの2014年5月1日に開業100周年を迎えることを記念して、8000系セイジクリーム色の81111Fとツートンカラー8111Fを連結したスペシャルコラボレーション編成が..
タグ: 東武鉄道 東上線 8000系 50000系 セイジクリーム
雨の箱根登山鉄道
4月30日水曜日
4月29日昭和の日から始まった自分のゴールデンウィークは5月6日までの8連休。今年のGWですが、この先5月10日から遠征が控えているので、近場で過ごすしかありません。どこへいこうか..
タグ: 小田急 1000形 箱根登山鉄道 VSE はこね 2000形 50000系 モハ1形 モハ2形