富山の鉄道を満喫!妄想乗り鉄旅 その3
こんにちは、gonanaです。
富山県内の鉄道・軌道線の乗り鉄を満喫する妄想乗り鉄旅、前回からの続きです。
直江津駅から乗車したえちごトキメキ鉄道の国鉄型電車413系による「急行1号」で12:..
タグ: 市振 泊 富山 高岡 倶利伽羅 越ノ潟 市民病院前 えちごトキメキ鉄道 あいの風とやま鉄道 IRいしかわ鉄道
富山の鉄道を満喫!妄想乗り鉄旅 その2
こんにちは、gonanaです。
富山県内の鉄道・軌道線の乗り鉄を満喫する妄想乗り鉄旅、前回からの続きです。
上越妙高駅から、えちごトキメキ鉄道の国鉄型電車413系による快速電車に乗車して10:..
タグ: 交直流 運転停車 親不知 国鉄型電車 急行形電車 直江津 市振 糸魚川 413系 急行
引退した415系800代
七尾線中心に活躍していた415系800番代は2015年から521系の投入により413系に一部置き換えられ、2020年秋頃から521系1000番代の増備により本格的に置き換えが進み、2021年3月のダイ..
タグ: 413系 415系
【413系】さらば新北陸色 AM02編成
新北陸色の413系が定期運用離脱とのことで出撃
メインはこちら
2022.03.11 あいの風とやま鉄道(旧北陸本線)入善~西入善 413系
525M 普通 泊行 (AM02編成 新..
タグ: 413系 新北陸色 AM02編成 EF510 先行量産車
北陸本線 高岡 ~ 西高岡 2012年 8月18日
北陸本線 高岡 ~ 西高岡 2012年 8月18日
撮影データ
使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AI Nikkor 50mm f/1.2S
ISO感度 200
露出時間 1..
タグ: 北陸本線 ブルートレイン 日本海 鉄道 風景 写真 413系
引退迫るJR七尾線を走る国鉄車両
津幡と和倉温泉を結ぶ七尾線の普通電車は415系と413系で運転されていますが、JR西日本のリリースによると521系1000代を2020年秋頃から順次投入すると発表しました。時期的に..
タグ: 415系 413系
【2014年春の18きっぷ旅②】189系乗車&北越急行踏破 その3
こんにちは、gonanaです。
今回も2014年春の18きっぷ旅の振り返り、続きます。
長野駅から乗車した189系の普通列車「妙高3号」で直江津に到着しました。
この後はいよいよ本日の乗り鉄..
タグ: 駅弁 鱈めし E233系 はくたか 681系 413系 485系 115系 189系 大宮
懐かしの撮影記・・・“昭和”最後の鉄旅をふりかえる。
あおたけ的、懐かしの撮影記改元によせて・・・“昭和”最後の鉄旅をふりかえる。
今上陛下のご退位と皇太子殿下の新天皇ご即位にともなう、平成から令和への改元。今上陛下のご..
タグ: 北陸本線 鉄道 JR かがやき 加越 雷鳥 583系 485系 475系 413系