タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  3号F型
記事 での「3号F型」の検索結果 20
4号G型43口径砲搭載その16と3号F型その9
もけーにっき ] 00:05 05/16
4号の車外装備品です。 作業時間の半分は飛ばしてしまった部品の捜索をしているので、 全然進みません。 パッションモデルの4号用エッチングを使ってますが、 丁番のところはちょっと簡易..
タグ: 4号G型 3号F型
Dragon 1/35 3号戦車F型その8と届いたもの
もけーにっき ] 00:16 05/15
履帯塗装の続き。 表側の接地面部分に銀色を塗りました。 ナースホルンの時組んでから塗ろうとしたら全然できなくて (当たり前だ) その反省からこの段階で塗っています。 その後ひっく..
タグ: 3号F型
Dragon 1/35 3号戦車F型その7と届いたもの
もけーにっき ] 00:09 05/14
面倒な履帯の塗装をトットとやってしまいます。 今回作業効率アップのためにちょっとした治具を作りました。 と、言ってもダンボールを短冊状に切って センターガイドの入る溝を作り、テープがつかない..
タグ: 3号F型
Dragon 1/35 3号戦車F型その6と届いたもの
もけーにっき ] 02:40 05/13
あんまりというかほとんど作業していません。 昨日塗った転輪を取り付けただけです。 バリが出ているのか転輪の穴とトーションバーのボスが 合っていないのかきちんとはまらない物が多く有りました。 ..
タグ: 3号F型
Dragon 1/35 3号戦車F型その5
もけーにっき ] 02:42 05/12
あまり作業してませんが、 転輪類をドリルレースして整形しました。 ゴム部分の塗り分けは筆塗りです。 グラウが基本塗装だとゴムの塗り分けが全然目立ちません。 逆にはみ出してもあんまり..
タグ: 3号F型
Dragon 1/35 3号戦車F型その4
もけーにっき ] 03:05 05/11
3号です。 先に履帯まで取り付けてしまいたいので、 車体下部と足回りだけ先に塗装します。 キューポラのクラッペです。 画像ではよくわかりませんが一個一個に透明パーツが入ってます。 ..
タグ: 3号F型
届いたもの0504
もけーにっき ] 01:42 05/05
天気は塗装日和ですが、家族でお出かけでした。 四号駆逐戦車のA-0です。 いわゆる「ラング」は去年出た優秀なキットが有るのですが、 これも感じが変わっていていいですね。 この無意味..
タグ: 4号駆逐戦車 3号F型
Nashornその36と昨日の続き
もけーにっき ] 00:12 04/22
昨日とは一転してピーカンで絶好の塗装日和です。 この機を逃すとまたしばらく塗装できないのでやってしまいます。 ガイアのロートブラウンで迷彩の続きです。 いろいろと思う所が無いではない..
タグ: ナースホルン 3号F型 アインハイツディーゼル
前のページへ 1 2 次のページへ