記事 での「2017夏」の検索結果 45件
情熱の国スペインの旅 30(第4日目⑧フラメンコ鑑賞!@グラナダ)
食事を終えたあとミニバスに乗ってフラメンコを見に行きました。動画は撮っていないので雰囲気だけですが、ご覧くださいね(^^ゞ
天井が低いですが実はここは洞窟だそうです。
..
タグ: アンダルシア地方 2017夏 アルハンブラ宮殿 フラメンコ グラナダ スペイン
情熱の国スペインの旅 29(第4日目⑦グラナダへ)
↑この牛の看板何回か見かけました
コンスエグラの風車を見学した後は、ラ・マンチャ地方から..
タグ: アンダルシア地方 2017夏 グラナダ スペイン
情熱の国スペインの旅 27(第4日目⑤トレド~コンスエグラ)
1ヶ月半振り位で昨年夏のスペイン旅行記に戻ります。
前回の記事はトレドの大聖堂でした。
情熱の国スペインの旅 25(第4日目④トレド大聖堂 前編)
情熱の国スペインの旅 26(第4日..
タグ: スペイン 2017夏 トレド コンスエグラ ラ・マンチャ地方 風車
情熱の国スペインの旅 26(第4日目④トレド大聖堂 後編)
前記事への留守中のご訪問、nice!&コメントをありがとうございました。
皆様のところへのご訪問、お返事が遅れてすみません。京都の画像の処理がまだできていないので、今日はトレドの大聖堂の..
タグ: スペイン 2017夏 トレド 大聖堂 カテドラル 世界遺産
情熱の国スペインの旅 25(第4日目③トレド大聖堂 前編)
サント・トメ教会でエル・グレコの「オルガス伯の埋葬」を鑑賞したあと更に細い路地を歩いて行くと・・・
その先には大聖堂の鐘楼が見えてきました。
フェルナン..
タグ: 世界遺産 カテドラル 大聖堂 トレド 2017夏 スペイン
情熱の国スペインの旅 17(第3日目⑩アビラ 3 サンタ・テレサ修道院)
秋のスイーツでほっこりした後、再び旅行記に戻ります。
アビラの聖テレサ(サンタ・テレサ)が洗礼を受けたと言われる教会でスリ未遂事件に遭遇しましたが、その後やって来たのはその聖テレサ(テレサ・..
タグ: 2017夏 サンタ・テレサ修道院 聖テレサ アビラ スペイン
情熱の国スペインの旅 16(第3日目⑨アビラ 2)
添乗員さんがホテル(Palacio de Los Velada)のチェックインの手続きをしている間にちょこっとホテルの中を覗いてみました。
フロントの先はパティオ(中庭)があり、そこはレ..
タグ: アビラ スペイン 2017夏 世界遺産
情熱の国スペインの旅 15(第3日目⑧アビラへ)
ランチにセゴビア名物「仔豚の丸焼き」を食べた後は、ローマ水道橋を見ながらセゴビアを後にし次の目的地である城壁に囲まれた、これまた世界遺産である「アビラ」へと向かいました。セゴビアからアビラへは..
タグ: 世界遺産 アビラ スペイン 2017夏
情熱の国スペインの旅 12(第3日目⑤旧市街を散策~2@セゴビア)
サン・マルティン教会マヨール広場から商店が並ぶ道を歩いて行くと出てきたのが、サン・マルティン広場です。そして広場に面している教会が、サン・マルティン教会です。
..
タグ: スペイン セゴビア 世界遺産 2017夏
情熱の国スペインの旅 11(第3日目④旧市街を散策~1@セゴビア)
アルカサルの見学の後は、旧市街の中心部へと歩いていきます。ご覧のとおり#59125;日差しが強くて#58942;#58942;#58942;暑いので建物の陰に沿って歩きました。
..
タグ: スペイン 2017夏 世界遺産 旧市街 セゴビア
情熱の国スペインの旅 9(第3日目②アルカサル前編@セゴビア)
ローマ時代からここには要塞があり、その後やってきた西ゴート人やモーロ人が補修して使っていたところ、12世紀末、古い城塞をすっかり取り壊して、新たに立派なお城を造ったのが現在も残る「アルカサル」の始まり..
タグ: ムデハル様式 スペイン セゴビア 2017夏 アルカサル
情熱の国スペインの旅 8(第3日目①セゴビアへ)
セゴビアへ向かうバスの車窓の風景
前日は最初で最後かと思われる珍しいイベントに遭遇しましたが(笑)同じツアーの方で夜のイベントまで見に行っ..
タグ: 2017夏 アルカサル セゴビア スペイン