記事 での「201系」の検索結果 352件
中央本線 神田~お茶の水 2007年5月4日
中央本線 神田~お茶の水 2007年5月4日
2010年10月に中央線、青梅線、五日市線から201系の営業運転が終了するという事で2007年当時は201系をあちこちに追いかけていました。今回は神田か..
タグ: 鉄道 風景 交通博物館 中央線 201系 中央本線 聖橋 電気街
東武70090系(71791F)甲種輸送
本日70090系の甲種輸送を見てきました。今年度は70000系2本と70090系4本の増備予定。まさか0代より先に90代が来るとは思いませんでした。
放出(はなて..
タグ: 201系 東武70090系
中央線201系就役30年
中央線快速で活躍するのは今はE233系が主流になりましたが、その中で201系2編成が活躍しています。中央線向けのE233系の投入は全て終わっていて、高架化工事の関係で武蔵小金井の折り返しが出来ないこと..
タグ: 201系
中央線201系の最後に立ち会う その1
こんばんは、gonanaです。
前回まで、2010年3月に引退した大糸線キハ52の最後の乗り鉄&撮影についての記事を書きましたが、今年でちょうど10年になる2010年は思い出してみるといろいろな列車..
タグ: 東京 中央線 201系 豊田 豊田車両センター
大糸線キハ52お別れ乗車&撮影の思い出 その1
こんにちは、gonanaです。
相変わらず新しいブログのネタの収集もなかなかできない状況なので、今回からも過去の乗り鉄の思い出の振り返りシリーズです。
今回からは、2010年3月のダイヤ改正でキハ..
タグ: 中央線 201系 立川 大糸線 ムーンライト信州 キハ52 南小谷 信濃大町
大阪の201系
8月末のことですが、仕事で大阪に出張する機会があり、その時に、首都圏では2011年に姿を消してしまった
201系を久しぶりに見てきました。
大阪での201系は首都圏にはなかったウグイス色。それが大..
タグ: 201系 おおさか東線
朝もやの中をゆく♪
2007年8月 御茶ノ水~水道橋。早朝に運転される東京発着の201系です。
急行線から緩行線に渡る所です。
タグ: 中央線 201系 各駅停車
JR西日本吹田総合車両所一般公開2017
10月28日(土)
朝、目覚めて窓の外を眺めると、残念ながら天気予報通りの雨。
今日は、JR西日本吹田総合車両所一般公開と山陽鉄道フェスティバルへの出撃、明日(29日)は、きんてつ鉄道まつり ..
タグ: ウグイス 撮り鉄 201系 321系 山陽電鉄 関西本線 奈良線 近畿日本鉄道 大阪環状線 トワイライトエクスプレス
週末撮影記(9月10日)
9月10日(日)
先日、JR西日本から103系の10月3日引退が正式発表された大阪環状線の撮影。
ネット上の情報では最後の1編成となった103系は、本日は運用には入っていないとのことでしたが、..
タグ: JR西日本 撮り鉄 221系 201系 3000系 関西本線 6300系 大阪環状線 103系 南海電鉄