タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  1990年代
記事 での「1990年代」の検索結果 194
『楽しみを希(こいねが)う心』マイケル・ナイマン
一晩眠ればケロリ ] 23:54 12/18
映画『ピアノ・レッスン』は、なかなかに衝撃的な作品でした。 その主題曲『楽しみを希(こいねが)う心』も、淋しげな、それでいて内に秘めた情熱を感じさせる印象的なメロディで、今も強く心に焼き付いてい..
タグ: 映画音楽 1990年代 音楽
「ひとりでできるもん!」の舞ちゃん
一晩眠ればケロリ ] 23:59 12/15
先日、昼食にチャーハンを作って出したところ 「おっ! 湯気が立ってる!!」 と、息子が驚くでは ありませんか。 彼 曰く、 「この前、一人だったときにチャーハンを作って食べたんだけど、こん..
タグ: 1990年代 懐かしのテレビ番組
『ロックン・オムレツ』森高千里
一晩眠ればケロリ ] 19:23 11/30
平日の朝は忙しいです。 とても、オムレツなど作ってられません・・・あっ、私の場合ね。(^^; でも、「ポンキッキーズ」で流れていた この曲は好きでした。 森高千里が歌う『ロックン・オムレツ』..
タグ: 音楽 懐かしのテレビ番組 1990年代
「忍者戦隊カクレンジャー」のケイン・コスギ
一晩眠ればケロリ ] 20:02 11/19
落ち葉と言えば・・・思い浮かぶのは・・・忍法 木の葉がくれの術! 忍法と言えば・・・忍者! 忍者と言えば・・・猿飛佐助! アニメの「サスケ」もあるけれど、こちらは以前書いたので  「サスケ..
タグ: 懐かしのテレビ番組 1990年代
『トゥルーライズ』のジェイミー・リー・カーティス
一晩眠ればケロリ ] 23:31 10/30
二年前、2007年の10月に、こんな書き出しで 『フォーチュン・クッキー』のジェイミー・リー・カーティス という記事を書きました。 ・-・-・-・- ハロウィーンという単語で一番最初に思い..
タグ: 映画 1990年代
「シャーロック・ホームズの冒険」ホームズの声は露口茂!
一晩眠ればケロリ ] 23:35 10/24
なんでもアメリカでは今年のクリスマスに、日本では来年 3 月に、シャーロック・ホームズの映画が公開されるそうです。 その配役が・・・・・・!? ホームズ役は、ロバート・ダウニー・ジュニア・・・..
タグ: 懐かしのテレビ番組 1980年代 1990年代
『神々の詩』姫神
一晩眠ればケロリ ] 21:46 10/22
〔姫神せんせいしょん〕・・・のちに〔姫神〕の音楽は、インストゥルメンタルな楽曲も好きですが、ヴォーカルが入っているこの曲も大好きです。 『神々の詩』 この歌詞は、縄文時代の言葉をイメージして..
タグ: 音楽 懐かしのテレビ番組 1990年代 2000年代
「ピタゴラスイッチ」のピタゴラ装置
一晩眠ればケロリ ] 17:47 10/14
子どもの頃、アニメの「トムとジェリー」で大好きだったのは、トムさん、あるいはジェリーがいろいろな道具を使って作る仕掛け!でした。 まぁ、あれはアニメだから、うまくいくわけで、実際に作るのは難しい..
タグ: 懐かしのテレビ番組 1990年代 2000年代
『クジラの跳躍』たむら しげる
一晩眠ればケロリ ] 21:06 10/10
少年少女だった頃は、何もかもが あっという間に過ぎていったような気がします。 年を重ねるにつれて、同じものを見ていても、同じ事をしていても、過ぎる時間が随分ゆっくりになったような気がします。 ..
タグ: 映画 1990年代
『バスキア』のキャスティング・ディレクターは・・・
一晩眠ればケロリ ] 21:37 10/05
クリストファー・ウォーケンの妻は、キャスティング・ディレクターのジョージアン・ウォーケンです。 キャスティング・ディレクター・・・映画の配役を決める仕事です。 村上龍の『 13 歳からのハロー..
タグ: クリストファー・ウォーケン 映画 1990年代
ニャースのお月見!?
一晩眠ればケロリ ] 23:25 10/02
明日は中秋の名月ですが、関東地方は、すっきりしないお天気のようです。 月見と言ったら・・・。 まん丸のお月さまを見て、物思いにふけり、ギターをつまびく彼・・・ ポケモンの一応、悪役キャラ、ニ..
タグ: 懐かしのテレビ番組 1990年代 アニメソング
「メダロット」のロクショウの喋りは Gackt を彷彿とさせる!?
一晩眠ればケロリ ] 22:26 09/11
テレビ東京の夕方のアニメは、思い出深いものが多いです。 このアニメも大好きでした・・・「メダロット」! 主題歌の『知恵と勇気だ!メダロット』の生きの良さが、また最高でした! メダロットという..
タグ: アニメソング 懐かしのテレビ番組 1990年代 2000年代
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 16 17 次のページへ