記事 での「.NET Framework」の検索結果 46件
UriのQueryのパース
ExtremeSwankとOpenIDとHttpListenerRequest書いた時は見つけていなかったので,Uriのクエリ部分のパースを自力で書いたのですが,実は,HttpUtility.Pars..
タグ: .NET Framework Windows
%入りのフォントはWPFで使えない
一太郎などに付いてくるフォントに,"%Century Oldstyle"というものがあります。
これを,WPFでFontFamilyに指定すると,System.UriがUriFormatExcept..
タグ: .NET Framework Expression Blend Windows WPF
Connectにあげた
%入りのフォントはWPFで使えないの内容ですが,WPFとExpressionの両方にフィードバックしました。
あまりこれに引っかかる方はいないでしょうけれど,引っかかっている方 (一太郎をお使いの方..
タグ: Expression Blend .NET Framework Windows WPF
VS2008のテスト機能を試す
Visual Studio 2008のテスト機能を使ってみているのですが,なんか,普通に使う分にはNUnitとかわらないような……。
まぁ,統合されている分の優位性もあるとは思いますが,Constr..
タグ: .NET Framework Visual Studio
コードカバレッジ気にしたらコードがひん曲がった
VS 2008のテストの,コードカバレッジ機能使って,未テスト箇所を作らないようにしていったのですが……。
Enum testValue = null;
foreach (Enum enumVal..
タグ: Visual Studio .NET Framework
XNA GS 3.0
XNA Game Studio 3.0が出たということで,インストールしてみました。
で,.NET Framewok 3.5ベースなので,LINQが使えるはず。試してみました……LINQ to Ob..
タグ: .NET Framework Visual Studio Windows Xbox 360 XNA
PowerPointのオブジェクトは基本的にSnapshot
COMを使ってPowerPointを制御するプログラムを作っているのですが,TextRangeオブジェクトを弄っていると,問題発見。
ひとつのTextRangeのインスタンスからCharacters..
タグ: .NET Framework Visual Basic for Applications Visual Studio
C#とWordとPowerPointと
あいも変わらずC#でWordとPowerPointをいじくっています。
さて,要求事項にWord 2000-2007対応とかあって,その中の文字列引っ張ってくるだとか,該当する箇所の背景色かえるだと..
タグ: Visual Studio Visual Studio for Applications .NET Framework
テキストボックスとInt32型のバインディング
M-V-VM関係の話をよく聞くのでテスト。
TextBoxふたつはっつけて,ボタンを押すと割り算の結果をTextBlockに表示するだけの簡単なプログラム。
あれ?intを直接バインドすると,"a..
タグ: .NET Framework Visual Studio Windows WPF
WPFのデータバインドとマルチスレッド
WPFのプロパティにバインドしているプロパティを,別スレッドから弄ってみた。PropertyChangedイベントは別スレッド側で実行。結果は,
通常のバインド:プロパティの取得は,UIスレッド..
タグ: .NET Framework Windows WPF
System.ComponentModel.INotifyPropertyChanged on XNA Framework
INotifyPropertyChangedインターフェイスですが,XNA Framework 1.0からサポートしているそうです。
しかし,それを使うシナリオが思いつかない……。
タグ: .NET Framework XNA
System.AddIn
System.AddInを使ったアドインに挑戦。
アドインおよび拡張機能に従って作ると,とりあえずのものは簡単にできる感じ。
問題はセットアップかなぁ。
実行時にPipelineSegments..
タグ: Visual Studio .NET Framework