記事 での「F1」の検索結果 43件
F1 2023年シーズンの新車発表~その4
残り3チームの発表も終わり、2023年シーズンの新車が全て出揃いました^^
まずはフェラーリ
「SF-23」
(画は拾い)
う、美しい…。はい、今年のマシンの1等賞です(笑)。マシンは..
タグ: F1
2022年F1第8戦アゼルバイジャンGP決勝はフェルスタッペンが逆転優勝!2位にペレスが入り、レッドブルがワンツー!!!
2022年F1第8戦アゼルバイジャンGP決勝はマックス・フェルスタッペンが優勝!2位にセルジオ・ペレスが入り、レッドブルが今季3度目の1-2フィニッシュ!!
https://news.yahoo..
タグ: F1
F1速報 2020 Rd5 CLASSICS フランスGP
2020年シーズンも無事開幕し、F速も最後のCLASSICS
F1速報 2020 Rd5 CLASSICS フランスGP
オーストリアGP予選を見てワクワク全開中の今、昔のレースを振り返る..
タグ: F1
フォーブス 2019年スポーツ長者番付発表!錦織圭の順位は何位?
集計期間、収入の内訳
アメリカの経済誌フォーブスが11日、恒例のスポーツ長者番付を発表しました。フォーブスが算出した各選手の収入には、2018年6月1日~19年6月1日に得た賞金や給与、ボーナ..
タグ: ロナウド トップ10 メッシ フォーブス 長者番付 スポーツ長者番付 トップ100 ネイマール フェデラー アメフト
2018年F1第9戦オーストリアGP決勝はレッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝
2018年F1第9戦オーストリアGP決勝はレッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝
https://www.as-web.jp/f1/385931
フェルスタッペンは今季初優勝、通算4勝目..
タグ: F1
2017年F1第3戦バーレーンGP決勝はセバスチャン・ベッテルが優勝
2017年F1第3戦バーレーンGP決勝はフェラーリのセバスチャン・ベッテルが優勝。
今季2勝目、通算44勝目
http://www.topnews.jp/2017/04/17/news/f1/1..
タグ: F1
2017年F1マシンが続々公開です ~その2
さて次の新車です
トロロッソ
「STR12」
突起のないノーズ、クールなカラーリングで本家レッドブルよりカッコいいかも(^^ゞ
ハースF1
「VF17」
昨年のマクラーレン..
タグ: F1
2016年F1第19戦メキシコGP決勝はハミルトンが2戦連続のポール・トゥ・ウィン
2016年F1第19戦メキシコGP決勝はルイス・ハミルトンが2戦連続のポール・トゥ・ウィン。
これでポイント差は19点。
残りレースはF1ブラジルGPと最終戦F1アブダビGPの2戦。
..
タグ: F1
2016年F1第17戦日本GP決勝は、ニコ・ロズベルグがポール・トゥ・ウィン
2016年F1第17戦日本GP決勝は、ニコ・ロズベルグがポール・トゥ・ウィン。
スタートでPPスタートのニコが好スタート、対照的に2番手スタートのハミルトンはスタート失敗で8番手までポジショ..
タグ: F1
2016年F1第15戦シンガポールGP決勝はニコ・ロズベルグがポール・トゥ・ウィン
2016年F1第15戦シンガポールGP決勝はニコ・ロズベルグがポール・トゥ・ウィンで今季8勝目。
レースはスタート直後いきなりニコ・ヒュルケンベルグがホームストレート上でクラッシ..
タグ: F1
2016年F1第14戦イタリアGP決勝はニコが優勝。今季7勝目
2016年F1第14戦イタリアGP決勝はメルセデスのニコ・ロズベルグが優勝。今季7勝目、通算21勝目。
(画は拾い)
PPのルイス・ハミルトンはスタート失敗。6番手まで順位を下げてしま..
タグ: F1
ロズベルグが中国GPを制し開幕3連勝、総合でもハミルトンに36点差
2016年F1第3戦中国GP決勝はメルセデスAMGのニコ・ロズベルグ優勝。これで開幕3連勝。
どうしたんだ?ニコ(^_^;)
これでハミルトンと36点差。
でも後方スタートのハミ..
タグ: F1