タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  食虫植物
記事 での「食虫植物」の検索結果 500
N.muluensis x lowii
ネペンテスハウス ] 21:40 10/15
本日はスリランカより入手したN.muluensis x lowiiです。やはり夏場は殆ど生長せず、最近になりやっと小さいピッチャーを付けてくれました。現在は水槽から屋外温室に移動して管理しています。屋..
タグ: 食虫植物 植物
N.ventricosa(Red)
ネペンテスハウス ] 22:25 10/14
本日はExoticaPlantsより入手したN.ventricosa(Red)です。夏場は屋外温室で管理していましたが、葉は展開しているのですが全くピッチャーを付けてくれませんでした。最近は涼しくなっ..
タグ: 食虫植物 植物
N.northiana
ネペンテスハウス ] 18:14 10/13
本日はスリランカより入手したN.northianaです。栽培方法を調べてみると難しそうなことが書かれていたので少し心配になりました。管理は水槽内に置いています。温度、湿度とも安定しているので小さいうち..
タグ: 食虫植物 植物
N.campanulata
ネペンテスハウス ] 13:41 10/12
本日はスリランカより入手したN.campanulataです。写真で見たときから欲しかった中の一つです。栽培方法を調べると難しそうなので枯らさないように頑張らないといけないです。我家に来てすぐに砂利系の..
タグ: 食虫植物 植物
N.fusca x reinwardtiana-red
ネペンテスハウス ] 15:18 10/11
本日は栽培家の方と交換して入手したN.fusca x reinwardtiana-redです。我家に届いた時のままで室内温室内で管理しています。前回付けたピッチャーのあとすぐに次のピッチャーが生長し、..
タグ: 植物 食虫植物
N.miranda
ネペンテスハウス ] 22:31 10/09
本日はホームセンターで入手したN.mirandaです。冬以外は屋外温室で管理しています。冬に関しても出窓に吊るす程度で特に保温も行っておりません。そのような環境で育てていますが、枯れることなく大きくな..
タグ: 植物 食虫植物
N.truncata
ネペンテスハウス ] 21:58 10/08
本日はMalesianaTropicalsより入手したN.truncataです。我家に来てからずっと室内温室で管理しています。我家の低地性全体に言えることですが、屋外で管理できる時期は屋外で育てたほう..
タグ: 食虫植物 植物
N.sibuyanensis
ネペンテスハウス ] 22:51 10/07
本日はMalesianaTropicalsより入手したN.sibuyanensisです。高山性ですが我家に来たときから低地性と同じ室内温室で管理しています。暑さは比較的大丈夫みたいで小さいながらもピッ..
タグ: 植物 食虫植物
N.alata-striped x truncata
ネペンテスハウス ] 22:43 10/06
本日はExoticaPlantsより入手したN.alata-striped x truncataです。現在は屋外温室で順調に生長しています。大きさは葉長が30cmほどでピッチャーは25cmほどになりま..
タグ: 食虫植物 植物
N.gracilis(purple and black)
ネペンテスハウス ] 17:57 10/05
本日はMalesianaTropicalsより入手したN.gracilisです。今回はパープルとブラックの両方となります。それぞれ元株のピッチャーになります。両方並べて撮影しましたパープルのほうが少し..
タグ: 食虫植物 植物
N.bellii
ネペンテスハウス ] 18:02 10/03
本日は山田食虫植物農園より入手したN.belliiです。先日二回りほど大きい鉢に植え替えました。場所も水槽内から室内温室に移動して管理しています。水槽内ではピッチャーをいくつも付けていましたが、室内温..
タグ: 食虫植物 植物
N.henryana
ネペンテスハウス ] 23:02 10/02
本日はホームセンターで入手したN.henryanaです。一時は株が50cm以上になったのでいくつかに挿木としてカットして増殖を試みましたが、結局残っているのは1株のみになってしまいました。原因は交配種..
タグ: 食虫植物 植物
前のページへ 1 2 27 28 29 30 31 32 33 34 35 41 42 次のページへ