記事 での「風景」の検索結果 22,582件
醍醐寺のしだれ桜は満開だった!
26日は、醍醐寺にも行きました。
空模様は、目まぐるしく変化し、ベストの空ではなかった。
でも霊宝館のしだれ桜は、満開でした。
この日はまだ観光客も少なく、霊宝館の休憩室にすわってゆっく..
タグ: 京都 風景 桜
ルネッサ〜ンス&しだれ桜
「ここは、どこ?」と思うでしょ。
実は京都府庁旧本館。
この旧本館は、明治37年(1904)の12月20日に竣工しました。
昭和37年まで京都府庁の本館として実際に使われてきました。..
タグ: 京都 風景 桜
真如堂しだれ桜
真如堂は、紅葉の名所だけど
桜もいいんです。
もうしだれ桜は満開状態だった。
私は、山桜(しだれ桜等)の方が好きかな。
花も八重より、こういう桜の花というのが好き。
..
タグ: 桜 風景 京都
真如堂しだれ桜
真如堂は、紅葉の名所だけど
桜もいいんです。
もうしだれ桜は満開状態だった。
私は、山桜(しだれ桜等)の方が好きかな。
花も八重より、こういう桜の花というのが好き。
続きは「..
タグ: 桜 風景 京都
京都を一望、将軍塚展望台
東山連峰、華頂山の頂きに将軍塚があります。
ここの駐車場の展望台から京都が一望、京都の夜景スポットのひとつとされてます。
この駐車場の奥に、青蓮院門跡の飛地境内である将軍塚大日堂があり..
タグ: 京都 庭園 社寺 風景 夜景
黄色はポカポカお日さま色
街を歩いていると連翹(れんぎょう)がもう咲き始めていた。
黄色やピンク、そしてグリーンは春の感じがしていいですね。
黄色といえば、タンポポやミモザ、菜の花もか。
もっとも菜の花は、色とい..
タグ: 京都 風景 和菓子
黄色はポカポカお日さま色
街を歩いていると連翹(れんぎょう)がもう咲き始めていた。
黄色やピンク、そしてグリーンは春の感じがしていいですね。
黄色といえば、タンポポやミモザ、菜の花もか。
もっとも菜の花は、色とい..
タグ: 京都 風景 和菓子 連翹
京都御苑、もう一本の枝垂桜
桃林から梅林へと丸太町通の堺町御門の方へ歩いて行くと枝垂桜があります。
ここの枝垂れ桜も近衛邸跡の糸桜と同じように咲いていました。
満開状態でとてもきれいでした。
風が強くてアップは撮れ..
タグ: 京都 風景 桜
京都御苑、もう一本の枝垂桜
桃林から梅林へと丸太町通の堺町御門の方へ歩いて行くと枝垂桜があります。
ここの枝垂れ桜も近衛邸跡の糸桜と同じように咲いていました。
満開状態でとてもきれいでした。
風が強くてアップは撮れ..
タグ: 京都 風景 桜
糸桜は満開だった!
京都御苑の北側、今出川御門から入ってすぐのところに近衛邸跡があります。
ここの桜は、枝垂れ桜。
おそらく京都で一番早い部類の桜ね。
一昨日に行った時は、もう満開だった。
..
タグ: 京都 風景 桜
糸桜は満開だった!
京都御苑の北側、今出川御門から入ってすぐのところに近衛邸跡があります。
ここの桜は、枝垂れ桜。
おそらく京都で一番早い部類の桜ね。
一昨日に行った時は、もう満開だった。
続きは「京..
タグ: 桜 風景 京都
激動の一ヶ月
かなり久しぶりのブログ更新です♪
もういろんな事がありすぎて大変でした・・・部活の顧問とケンカするはラッシュアワーの撮影に夢中になりすぎ数学の学年末テストに遅れテスト受けられず→追試に引っかかり..
タグ: GX200 風景 学校 猫