タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  電子工作
記事 での「電子工作」の検索結果 149
数ヶ月悩んでいたのが、Arduinoでは数日で解決してしまった(びっくり)
せんどうブログ ] 02:08 03/23
 あのリモコンカーを走らせて見たが、どうもギアの設定をハイスピードにしてしまったようだ。某パワー厨のごとくぶっ飛ばしてしまい、コントロールができない状態で放置していた。  そこで、この動力を生かしP..
タグ: 電子工作 Arduino
なんだかなぁ…。
せんどうブログ ] 01:53 03/15
 ブレッドボード上のArduinoのクローンも無事に完成した。これは単なる予備機としてだけではなく、コピーとして十分に役立つだろうと期待している。将来的には単体で動かすことも考えている。  さて、そ..
タグ: 赤外線リモコン Arduino 電子工作
本家買っちゃったよ…(かなし)①
せんどうブログ ] 22:04 03/04
 行方不明だったWebmoneyが見つかったので、モバイルEdy500円分を追加して本垢用のネルをパワーアップしました。コンセプトは「座敷わらし」です。まんまですね。原作知らないからそれはそれでい..
タグ: 電子工作 パンヤ Arduino
六女もついに完成!!
せんどうブログ ] 20:08 02/24
 原型はできていたのである程度スケッチを上げたりして遊んでいたのだが、髪はつるっぱげのまんまだった。 そこでモヘアでなんとか髪をつくったが、奇抜な髪形のせいで試行錯誤した結果、セメダインの臭..
タグ: 手芸 電子工作 Arduino 大高輝美
七女はこれです
せんどうブログ ] 22:14 02/16
小型スピーカーが手に入ったので、挫折したスピーカー人形を作ることにした。 人形にはめ込むために後の部分を肉抜きしました。 半田ごてで焼き切ったので電気系統がどうか不安でしたが、試運転で無事..
タグ: 作ってみた 手芸 電子工作
レーティング週間だから何か作ってみた②
せんどうブログ ] 23:06 02/17
 さて、今日は延長コードをぶったぎって短縮化したものをつなぎ、人形に無理やりはめ込んでみる。
タグ: 作ってみた 手芸 電子工作
Arduinoを人形に埋め込むことは可能か⑤
せんどうブログ ] 19:55 02/10
 LEDとスイッチを手の部分に埋め込み、いよいよ形作ってきた。電線とかホットボンド跡が目立っていたが、そこはフェルトでカバーできた。しかし、どうしてもUSBコネクタが目立ってしまう(あれ) ..
タグ: 電子工作 手芸 テクノ手芸 Arduino 大高輝美
Arduinoを人形に埋め込むことは可能か④
せんどうブログ ] 19:11 02/09
 まぁ、ダイジェストみたいなものです。 ↑ブレッドボードで試験をしているところ。 ソケット同志を挟み込み、水晶、コンデンサとともに半田付け。しかしこれがあとで痛い思いをするorz ..
タグ: 電子工作 大高輝美 手芸
Arduinoを人形に埋め込むことは可能か?③
せんどうブログ ] 23:00 02/08
 久しぶりに人形作りがスタートした。1チップArduino自体は前々から作っていたのでそれを人形に移植する・・・といきたいのだが、やはりサイズなどに限りがあるため、試行錯誤を繰り返した上にやっと機能的..
タグ: 電子工作
そうか、USB直結ならいけるかもしれない
せんどうブログ ] 19:40 01/25
 Arduinoとの通信エラーの原因は不明だが、多分168PでやるところをMEGA8とか328Pにしてしまったから不具合が出たのかもしれない。ブートローダーまで書き込めたのになぁ…。しかし書き込みはで..
タグ: 電子工作 プラン
実はとっつきづらかったArduino
せんどうブログ ] 01:19 01/25
 石をATMEGA328Pに変え、再びブートローダー一式を書き直した。D13につけられたLEDは点滅している。  しかし、点滅を命令するスケッチをあげようとした次の瞬間、 avrdude:..
タグ: 電子工作
Arduinoを人形に埋め込むことは可能か②
せんどうブログ ] 12:11 01/24
 時計のほうも順調に進み、次はアンプ・スピーカー…の番なのだが、このスピーカー、なんかおかしい。  なんとどこにもネジ止めするところがないのだ。こちらのケースだと周りに両面テープを張り付..
タグ: 電子工作
前のページへ 1 2 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページへ