タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  電子工作
記事 での「電子工作」の検索結果 152
オートバイにナビを
風流韻事 ] 15:00 05/03
運転中の自由度が小さく、地図をめくることもできないオートバイにこそナビゲーションシステムが必要だと常々思っていたのですが、お財布の都合から優先度は低いままでした。しかし最近はポータブル型ナビゲーション..
タグ: オートバイ ZZ-R1100 ナビゲーション 自作 電子工作
くねくね曲がる理由が分かった
せんどうブログ ] 18:24 04/19
 この車、ご存じの通り後ろにキャスターを取り付けており、それで前進後進を繰り返しているとキャスターが回ってしまい、進路がくるってしまうことが判明した。キャタピラ式ではなく二輪式のため、仕方がないのかも..
タグ: 電子工作
倉庫ロボットを簡易的に作れないものだろうか?
せんどうブログ ] 18:08 04/03
Amazonが620億円で買収する「倉庫ロボット」のすごさ  Amazon.comが先月、倉庫ロボットを手がけるKiva Systemsを7億5500万ドル(約620億円)で買収すると発表した。..
タグ: 電子工作 ニュース
数ヶ月悩んでいたのが、Arduinoでは数日で解決してしまった(びっくり)
せんどうブログ ] 02:08 03/23
 あのリモコンカーを走らせて見たが、どうもギアの設定をハイスピードにしてしまったようだ。某パワー厨のごとくぶっ飛ばしてしまい、コントロールができない状態で放置していた。  そこで、この動力を生かしP..
タグ: 電子工作 Arduino
なんだかなぁ…。
せんどうブログ ] 01:53 03/15
 ブレッドボード上のArduinoのクローンも無事に完成した。これは単なる予備機としてだけではなく、コピーとして十分に役立つだろうと期待している。将来的には単体で動かすことも考えている。  さて、そ..
タグ: 赤外線リモコン Arduino 電子工作
本家買っちゃったよ…(かなし)①
せんどうブログ ] 22:04 03/04
 行方不明だったWebmoneyが見つかったので、モバイルEdy500円分を追加して本垢用のネルをパワーアップしました。コンセプトは「座敷わらし」です。まんまですね。原作知らないからそれはそれでい..
タグ: 電子工作 パンヤ Arduino
六女もついに完成!!
せんどうブログ ] 20:08 02/24
 原型はできていたのである程度スケッチを上げたりして遊んでいたのだが、髪はつるっぱげのまんまだった。 そこでモヘアでなんとか髪をつくったが、奇抜な髪形のせいで試行錯誤した結果、セメダインの臭..
タグ: 手芸 電子工作 Arduino 大高輝美
七女はこれです
せんどうブログ ] 22:14 02/16
小型スピーカーが手に入ったので、挫折したスピーカー人形を作ることにした。 人形にはめ込むために後の部分を肉抜きしました。 半田ごてで焼き切ったので電気系統がどうか不安でしたが、試運転で無事..
タグ: 作ってみた 手芸 電子工作
レーティング週間だから何か作ってみた②
せんどうブログ ] 23:06 02/17
 さて、今日は延長コードをぶったぎって短縮化したものをつなぎ、人形に無理やりはめ込んでみる。
タグ: 作ってみた 手芸 電子工作
Arduinoを人形に埋め込むことは可能か⑤
せんどうブログ ] 19:55 02/10
 LEDとスイッチを手の部分に埋め込み、いよいよ形作ってきた。電線とかホットボンド跡が目立っていたが、そこはフェルトでカバーできた。しかし、どうしてもUSBコネクタが目立ってしまう(あれ) ..
タグ: 電子工作 手芸 テクノ手芸 Arduino 大高輝美
Arduinoを人形に埋め込むことは可能か④
せんどうブログ ] 19:11 02/09
 まぁ、ダイジェストみたいなものです。 ↑ブレッドボードで試験をしているところ。 ソケット同志を挟み込み、水晶、コンデンサとともに半田付け。しかしこれがあとで痛い思いをするorz ..
タグ: 電子工作 大高輝美 手芸
Arduinoを人形に埋め込むことは可能か?③
せんどうブログ ] 23:00 02/08
 久しぶりに人形作りがスタートした。1チップArduino自体は前々から作っていたのでそれを人形に移植する・・・といきたいのだが、やはりサイズなどに限りがあるため、試行錯誤を繰り返した上にやっと機能的..
タグ: 電子工作
前のページへ 1 2 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページへ