記事 での「釣り」の検索結果 2,538件
今日は!
月に一度の釣り大会。
天候が悪いと予想され、前日に館山出航から船橋出航へ変更。
総勢6人で雨、風、波と闘いながら『イシモチ』を30匹釣って来ました。
ちなみに私は3匹!
これから釣った..
タグ: 釣り イシモチ 釣り大会
松方弘樹の仕事は釣り?
しかし”松方弘樹”は凄いですね。
先日釣り上げた”まぐろ”が、なんと450万円の値が付いたらしい。
なんだかむなしくなってくるな。
450万円といえば俺の年収だ。
俺も松方弘樹のような..
タグ: 松方弘樹 まぐろ 釣り
釣りカレンダー途中経過
さ〜、着々と進んでおりますよ。カレンダー。7割がた出来てますね。後は仕上げだね。
DVD写真集もほぼ完成です。
みんな楽しみに待っててね〜。
タグ: カレンダー 釣り
イシモチ釣り〜実釣篇〜
2009.11.21.(SAT)
潮回り 中潮
天気 晴れ
気温 最高気温 16.3℃
最低気温 8.7℃
露点温度 6.2℃
湿度 54%
風 風向 南南東
風速 3m/s
気圧 ..
タグ: 釣り イシモチ
驚かされて嬉しい事も多々ある
11月に入り天気はすっきりしないどころか雨続き気温も一気に下がって寒い日が続く毎日今朝なんかは目が覚めると外は大粒の雪が落ち景色も白くなっていた(T_T)このまま強制竿収めなのかなぁ。。。などと寂しい..
タグ: The Fly Road of Happiness ふ~さん 釣り バーブレス
イシモチ釣り〜仕掛け・タックル篇
21日にイシモチ予定なのでタックルを準備し始めた。
タックルですが、イシモチ専用竿ってのが特にメーカーからは出ていません。
じゃぁ何が良いの?ってきますよね。まずよく言われるのが、キス竿です。あと..
タグ: イシモチ釣り 釣り
石垣島旅行記 7日目 波照間
2009年9月24日 木曜日波照間最終日!!朝5時半から漁港で釣りです。しかし、釣れません!!9時までに部屋を空けないといけないので終了!!ニシハマです。 部屋をあけた後、時間があるので泳ぐことに!!..
タグ: 波照間 アウトドア 旅行 釣り カマキリ
同窓会
昨日、小学校のときの同窓会に出席。
ほとんどの人が30年ぶりに合った。とはいえ中学は一緒だったので27年ぶりか・・・
みんなそれなりに年をとって、おっちゃんやおばちゃんになっていた。
でも話し方..
タグ: 自転車 日記 釣り
淡路島岩屋ポートビル横 ファミリーフィッシング
岩屋ポートビル(高速艇乗り場)横には、手すりのある釣り場があります。地図 岩屋ポートビル横
タグ: 淡路市 岩屋地区 釣り 岩屋港
石垣島旅行記 6日目 波照間 夜釣り
2009年9月23日 水曜日ニシ浜にタマン狙いで夜釣りに来ました。同宿の大学生が釣ったタマンをご馳走になりタマンの釣り方を教わっていたら、仕掛けも作ってくれまたのです。真っ暗な海に仕掛けをキャストし浜..
タグ: 釣り カニ タマン 波照間 アウトドア
秋の鎌倉
この時期は 京都同様に鎌倉人口が増えます。なんとなくお寺と紅葉というのはよく合うのでしょうね。
先ほど、とんねるずの番組で鎌倉特集をしていました。
シチューの店やしらすのお店。江ノ島での釣りや江ノ..
タグ: 鎌倉 紅葉 江ノ電 とんねるず シチュー しらす 釣り 江ノ島
さらなる大物をもとめて (アンダーワールド編)
前回はあとほんの少しで・・・(ノ_< ;)150ストーンオーバーのレッドへリングを逃したミルク。 大物をもとめるミルクの冒険は、今も続いていました。 そして今日もお気に入りの釣り場へと足繁く..
タグ: レッドヘリング 釣り オスタード