タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  金環日食
記事 での「金環日食」の検索結果 926
《 西暦3501年~3600年の間に日本国内及び近辺で中心食が観測される日食の一覧表 》
36世紀です。ここでようやく折り返しです。T=9回 A=6回 3518.12.25 7380.29972 夕 T 1956.小笠原諸島の南東の海上(北緯23度05分 東経148度13分)で中心食が開始..
タグ: 日食 金環日食 皆既日食
《 西暦3601年~3700年の間に日本国内及び近辺で中心食が観測される日食の一覧表 》
37世紀です。気が遠くなりそうですが、頑張ってシミュレーションして下さい。T=7回 A=11回 H=1回 3604.11.05 8147.30448 朝 T 1881.長崎県対馬市峰町(北緯34度30..
タグ: 日食 金環皆既日食 金環日食 皆既日食
《 西暦3701年~3800年の間に日本国内及び近辺で中心食が観測される日食の一覧表 》
38世紀です。残りは3分の1。「192」のサロスに今後注目して下さい。T=12回 A=8回 H=1回3702.08.07 9066.954119999998 前 A 1926.鹿児島県与論島7.39秒..
タグ: 日食 皆既日食 金環日食 金環皆既日食
《 西暦3801年~3900年の間に日本国内及び近辺で中心食が観測される日食の一覧表 》
39世紀です。どんな世の中になっているのかな…。T=7回 A=12回3817.05.29 10208.107170000003 夕 A 186※中国・青島(北緯35度48分 東経120度20分)で中心..
タグ: 日食 皆既日食 金環日食
《 西暦3901年~4000年の間に日本国内及び近辺で中心食が観測される日食の一覧表 》
40世紀です。因みに40世紀は、グレゴリオ暦が続いていれば日曜日に終わります(西暦が400で割り切れる年の閏年はそうなります)。T=8回 A=10回3904.09.23 11115.876479999..
タグ: 金環日食 日食 皆既日食
《 西暦4001年~4100年の間に日本国内及び近辺で中心食が観測される日食の一覧表 》
41世紀に突入です。長かったこのテンプレも、この世紀で終わりです。T=7回 A=13回 H=1回4002.06.24 12184.290120000001 昼 A 1981.長崎県佐世保市宇久町(北緯..
タグ: 日食 金環皆既日食 金環日食 皆既日食
《西暦3001年~4100年までの1100年間に日本国内及び近辺で中心食が観測される日食の一覧表 手引き編》
トカラ列島皆既日食を機に、「未来の日食」について調べてみました。ここでは、表題にもあります様に、西暦3001年~4100年迄の1100年間に日本国内及びその近辺で中心食が観測される日食の一覧を、各世紀..
タグ: 日食 金環皆既日食 金環日食 皆既日食
《 西暦3401年~3500年の間に日本国内及び近辺で中心食が観測される日食の一覧表 》
35世紀です。現時点でNASAのHPで番号が確定しているサロス周期も寿命が近付きつつあります。T=13回 A=9回3402.03.26 6405.01812 夕 A 1811.鹿児島県南さつま市(北緯..
タグ: 日食 皆既日食 金環日食
《 西暦3301年~3400年の間に日本国内及び近辺で中心食が観測される日食の一覧表 》
34世紀です。ここまででようやく3分の1です。T=6回 A=6回 H=2回 3308.04.13 5664.64592 夕 T 1791.秋田県にかほ市(北緯39度18分 東経139度55分)~岩手県..
タグ: 日食 皆既日食 金環日食 金環皆既日食
《 西暦3201年~3300年の間に日本国内及び近辺で中心食が観測される日食の一覧表 》
33世紀に突入です。まだ4分の1も終わっていません。画像がないので読み飽きるかも知れませんが・execelデータの画像が表示されると感激しそうな(その時に見てみたくなりそうな)日食もありますよ。T=8..
タグ: 日食 皆既日食 金環日食
《 西暦3101年~3200年の間に日本国内及び近辺で中心食が観測される日食の一覧表 》
32世紀の分です。人間にとっては遠い未来でも、全宇宙の歴史から見れば一瞬みたいなものですね。T=9回 A=14回3102.05.09 4198.48212 夕 A 175※渤海に抜けたところ(北緯40..
タグ: 日食 皆既日食 金環日食
《 西暦3001年~3100年の間に日本国内及び近辺で中心食が観測される日食の一覧表 》
というわけで、ここから「本題」に入ります。なお、本文中は全て「常体」で書き込みます。31世紀の日食です。調べてみると、100年間だけでも結構あるものです。T=8回 A=10回3001.10.09 35..
タグ: 日食 皆既日食 金環日食
前のページへ 1 2 73 74 75 76 77 78 次のページへ