タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  近畿
関連するタグ: 日本  2022年11月_関西旅行  街並み  寺院  旅行  国宝    ANA  中部  スターアライアンス 
記事 での「近畿」の検索結果 558
国宝 その66
せとっこの旅 ] 23:50 12/09
今日も'21/11に行きました和歌山旅行から、3日目に訪れた国宝を紹介します。 ・善福院 和歌山県海南市にある寺院です。 釈迦堂が国宝に指定されています。 ※現在この寺院は釈迦堂しかありま..
タグ: 近畿 国宝 寺院 日本
国宝 その65
せとっこの旅 ] 23:50 12/08
今日も引き続き'21/11に行きました和歌山旅行から、3日目に訪れた国宝を紹介します。 ・長保寺 和歌山県海南市にある寺院で、紀州徳川家の菩提寺です。 大門、本堂、多宝塔が国宝に指定されています..
タグ: 日本 近畿 寺院 国宝
灯台 その50
せとっこの旅 ] 23:49 12/07
今日も'21/11に行きました和歌山旅行から、3日目に訪れた灯台をを紹介します。 ・潮岬灯台 本州最南端の灯台です。 潮岬灯台自体は'03/5に手前まで行っているのですが、訪れたのがすでに18時..
タグ: 灯台 近畿 日本
宿泊先のホテル その296
せとっこの旅 ] 23:49 12/06
今日も引き続き'21/11に行きました和歌山旅行から、宿泊したホテルを紹介します。 ・休暇村 南紀勝浦 今日は2泊3日した中から、2日目の朝から3日目の朝まで掲載します。 部屋から見た朝日で..
タグ: 日本 近畿 ホテル 食事
お城にいこう その354
せとっこの旅 ] 23:51 12/05
今日も'21/11に行きました和歌山旅行からのお城紹介します。 ・赤木城跡 三重県熊野市にある、戦国時代の山城跡です。 億はもう1段高くなっています。 ..
タグ: 近畿 日本
日本の文化財 その79
せとっこの旅 ] 23:53 12/04
今日も'21/11に行きました和歌山旅行から、特別名勝を紹介します。 ・瀞八丁(和歌山県、奈良県、三重県)…特別名勝 熊野川の支流 北山川の三県堺にある峡谷 瀞峡の一部が特別名勝に登録されているよ..
タグ: 特別名勝 近畿 日本
宿泊先のホテル その295
せとっこの旅 ] 23:50 12/03
今日も引き続き'21/11に行きました和歌山旅行から、宿泊したホテル紹介です。 ・休暇村 南紀勝浦 那智勝浦町にある休暇村です。今回の旅行は3泊4日でしたが、そのうち2泊しています。 今回は1日..
タグ: 食事 ホテル 近畿 日本
お城にいこう その353
せとっこの旅 ] 23:48 12/02
今日も'21/11に行きました和歌山旅行からシリーズものを紹介します。世界遺産の場所がメインですので、それ以外は少ないです(^^; 初日に行きましたお城からです。 ・新宮城跡 和歌山県新宮市にあ..
タグ: 日本 街並み 近畿
世界遺産 その73 改訂版
せとっこの旅 ] 23:51 12/01
12月も新たに今日から'21/11に行きました和歌山旅行から掲載していきます。まずは本ブログのメインテーマ「世界遺産」からです! ・紀伊山地の霊場と参詣道(日本国) '10/12に行きました高野山..
タグ: 日本 近畿 寺院 国宝 世界遺産 文化遺産
ヒコーキから その312
せとっこの旅 ] 23:49 11/25
今日も'21/10中旬に行きました「日本の旅」から7日目に搭乗した飛行機を紹介します。 この旅行では合計8回飛行機に乗っていますが、そのうち4回は最後の2日間で搭乗しています。また、前半4回は4月下..
タグ: 日本 近畿 四国 九州 街並み
世界の鉄道 その362
せとっこの旅 ] 23:51 11/24
今日から和歌山旅行の前に掲載していた'21/10中旬の「日本の旅」から、7泊目の鉄道紹介です。 大阪 伊丹空港に向かいます。 ・南海 高野線(堺東駅 - 難波駅) 6:24発の難波行きに乗車..
タグ: 日本 近畿 鉄道 街並み
和歌山の旅 その4
せとっこの旅 ] 23:49 11/23
今回の和歌山旅行も終わり、自宅に戻っています。 今日は朝一に和歌山城に行ってきました。 続いて特別史跡 岩橋千塚古墳群を含む紀伊風土記の丘へ。 将軍塚古墳は内部にも入..
タグ: 日本 近畿 特別史跡 世界遺産 文化遺産 寺院
前のページへ 1 2 8 9 10 11 12 13 14 15 16 46 47 次のページへ