タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  親鸞を読む
記事 での「親鸞を読む」の検索結果 2,830
願作仏心は、すなはちこれ度衆生心なり
コギト ] 05:20 10/26
(5)願作仏心は、すなはちこれ度衆生心なり 横超の菩提心を明らかにするために『論註』から引かれます。 『論の註』にいはく、「王舎城所説の『無量寿経』を案ずるに、三輩生(往生を願う行者を上輩..
タグ: 親鸞を読む
よこさまに超えるとは
コギト ] 05:17 10/25
(4)よこさまに超えるとは この一つ前の文で、本願の信心について「たとへば阿伽陀(あかだ)薬(やく)のよく一切の毒を滅するがごとし。如来誓願の薬は、よく智愚の毒を滅するなり」と述べられていました..
タグ: 親鸞を読む
竪と横
コギト ] 05:31 10/24
(3)竪と横 ここで注目したいのは「竪と横」という表現です。自力を「竪」、他力を「横」と言い表す発想はどこから来ているのでしょう。 思いつくのは『大経』下巻に「かならず超絶して去(す)つること..
タグ: 親鸞を読む
二双四重
コギト ] 05:41 10/23
(2)二双四重 さてこの文は菩提心を二双四重(このことばは存覚の注釈書『六要鈔』に由来します)という方式で分類していますので、まずこの親鸞独特の方式について述べておかなければなりません。二双とは..
タグ: 親鸞を読む
菩提心について二種あり
コギト ] 05:51 10/22
第1回 願作仏心は、すなはちこれ度衆生心 (1) 菩提心について二種あり みなさん、こんにちは。今年の6月20日で中断していました「『教行信証』信巻を読む」を再開し、「信巻を読む(2)」として..
タグ: 親鸞を読む
是非しらず(結讃2)
コギト ] 05:44 10/21
(10)是非しらず(結讃2) 是非しらず邪正(じゃしょう)もわかぬ このみなり 小慈小悲もなけれども 名利に人師をこのむなり(第116首) 是非善悪をしらずして 慈悲のこころもないままに ..
タグ: 親鸞を読む
よしあしの文字をもしらぬ(結讃1)
コギト ] 06:37 10/20
(9)よしあしの文字をもしらぬ(結讃1) よしあしの文字をもしらぬひとはみは まことのこころなりけるを 善悪の字をしりがほは おおそらごとのかたちなり(第115首) よしあしの文字すら知ら..
タグ: 親鸞を読む
自然法爾章(2)
コギト ] 06:09 10/19
(8)自然法爾章(2) ちかひのやうは、「無上仏にならしめん」と誓ひたまへるなり。無上仏と申すは、かたちもなくまします。かたちもましまさぬゆゑに、自然とは申すなり。かたちましますとしめすとき..
タグ: 親鸞を読む
自然法爾章(1)
コギト ] 06:24 10/18
(7)自然法爾章(1) 「獲(ぎゃく)」の字は、因位のときうるを獲といふ。「得」の字は、果位のときにいたりてうることを得といふなり。 「名」の字は、因位のときのなを名といふ。「号」の字は、..
タグ: 親鸞を読む
弓削の守屋の大連
コギト ] 06:14 10/17
(6)弓削の守屋の大連(善光寺讃) 弓削(ゆげ)の守屋の大連(おおむらじ) 邪見きはまりなきゆゑに よろづのものをすすめんと やすくほとけとまうしけり(第114首) 弓削の守屋の大連 もの..
タグ: 親鸞を読む
かなしきかなやこのごろの
コギト ] 06:16 10/16
(5)かなしきかなやこのごろの かなしきかなやこのごろの 和国の道俗みなともに 仏教の威儀をもととして 天地の鬼神を尊敬(そんきょう)す(第104首) かなしいことにこのごろは 僧侶も俗も..
タグ: 親鸞を読む
五濁増のしるしには
コギト ] 06:29 10/15
(4)五濁増のしるしには 五濁増のしるしには この世の道俗ことごとく 外儀(げぎ)は仏教のすがたにて 内心外道を帰敬(ききょう)せり(第100首) 濁りに満ちた世のしるし、僧侶も俗もみなと..
タグ: 親鸞を読む
前のページへ 1 2 55 56 57 58 59 60 61 62 63 235 236 次のページへ