記事 での「街並み」の検索結果 2,513件
お城にいこう その110
今日も引き続き愛知県近郊からのお城紹介です。 ・岐阜城 織田信長の3番目の居城だった場所で、金華山山頂にあります。 看板が写っていない写真もありますが、一目でわかる方を載せます(^^) ..
タグ: 街並み 川 中部 日本 城
お城にいこう その109
今日も引き続き愛知県近郊からのお城紹介です。 ・岡崎城 徳川家康生誕の場所です。 1959年に再建された天守閣です。内部は資料館になっていますが、地階を除いて撮影禁止のため写真はありませ..
タグ: 城 日本 街並み 中部
お城にいこう その108
今日も愛知県近郊からのお城を紹介します。 ・清洲城 織田信長の最初の拠点だった場所です。 天守閣が建てられていますが、1989年に建てられた模擬天守です。中は展示室になっていますが、..
タグ: 城 中部 日本 街並み 川
お城にいこう その107
今日からは最近見に行っている愛知県近郊のお城を紹介していきます。 ・小牧城 織田信長の2番目の居城 小牧山に建つ小牧城です。 単なる山城と思われたのが、最近の調査で近代的な城郭を持っ..
タグ: 城 日本 中部 山 街並み
お城にいこう その102
今日は’14/9に行きました地元 愛知県からのお城紹介です。 ・犬山城 国宝に指定されている5か所のうちの1つ犬山城です。犬山城は尾張藩 付家老が城主だったこともあり、江戸時代の他のお城と..
タグ: 街並み 川 中部 城 国宝 日本
お城にいこう その101
今日も’14/8に行きました広島からです。 ・福山城 山陽新幹線 福山駅のホームからもしっかり見ることができる福山城です。 内部は資料館になっていますが、撮影禁止のため写真はありません。..
タグ: 城 日本 中国(地方) 街並み 駅
お城にいこう その100
今日は’14/8に行きました広島からです。 ・広島城 広島城も昨日の名古屋城と同じく、戦前は国宝でした。 内部は江戸時代の街の様子などを展示してあります。 天守閣から広島市..
タグ: 城 街並み 日本 中国(地方)
お城にいこう その99
今日は’14/7に見に行きました名古屋からです。 ・名古屋城 「その3」とか他のシリーズで紹介していますが、改めて掲載します。 戦前は国宝でしたが、戦時中に焼け落ちてしまったため、今..
タグ: 城 日本 中部 街並み
お城にいこう その98
今日は’14/7に行きました福岡旅行からです。 ・福岡城 天守台です。 高台になっていて福岡市街を眺めることができます。正面奥に見えているのは、福岡ドームですね。 南側にあ..
タグ: 城 日本 九州 街並み
世界の鉄道 その182
今日は鉄道シリーズということで、岐阜から紹介します。 ・金華山ロープウェイ(山麓駅 – 山頂駅) 岐阜城を見に行くために利用しました。まずは行きからです。 出発早々に織田信長の館..
タグ: 鉄道 日本 中部 川 街並み
高いところ その45
今日は7月に行きましたシアトル旅行から、タワーを紹介します。 ・シアトル ニードル シアトル センターにあるシンボルタワー シアトル ニードルです。高さが180mあります。 シアトル..
タグ: アメリカ 塔 街並み 湖 山 夜景
古都「開封」の街並み
ここは古都「開封」の昔の雰囲気を残している場所です。通りの名前(住所)は開封市南書店街(开封市南书店街)です。この通りでは名前のように書籍にかかわるものが沢山売られていました。
町全体ではこのよ..
タグ: 開封 街並み