タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  虫
関連するタグ: 昆虫  トンボ  クワガタ  羽化報告 
記事 での「」の検索結果 1,999
ジュリエッタ?
日昆会長 諸記 ] 23:58 06/24
うわァ―――――――――――!!!!!!!! 遂に手に入れたゾ――――――――!!!!!!  マイシカを!!!!!!!!!! ..
タグ: クワガタ 昆虫 シカ マキ ディディエール
1♀の連鎖
日昆会長 諸記 ] 17:58 06/23
これは何か仕組まれているのではないかと思う。 どう頑張っても次世代のブリードは必ず 《1♀》 しか使えないのだ。 どんな種類でもいつもその1..
タグ: クワガタ 昆虫 ズベール ノコギリ オキピタリス
漢 一匹。
日昆会長 諸記 ] 23:48 06/20
今や存在が『虫の息』のバンガイヒラタ。 実際、前回の更新から10ヶ月以上経ってます(汗) その経過をようやく報告できます… 10ヶ月前割り出した幼虫ですが、 その後スクスクと成長し..
タグ: ヒラタ クワガタ 昆虫 バンガイ
ミドリ色のzephyrusに逢いたくて
先週はアカいのを求め遠征したが、今回はホーム的な場所でミドリシジミに逢いたくて行ってみた! 昨日も行ってみたけど姿さえ見せてくれなかったが、今日は姿を見せてくれたしかも翅を広げて♪(トリミングしてます..
タグ: ペンタックス党 虫無視倶楽部
高尾山 2010/6/20
Born to run ] 11:54 06/20
昨日からレンズが欲しい欲しい病です。 シグマ 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM ニコンマウント 18-250F3.5-6.3DCOSNA出版社/メーカー: シグマメディア: ◎1..
タグ: ネコ iちゃん
最後の4亜種目
日昆会長 諸記 ] 19:33 06/19
ゼブラ、ノブユキ、そしてルソンエンシス 別に意識して集めようとは思っていなかったゼブラノコギリ。 しかし4亜種と云う数が少ないのか自身が考えている以上に本種を意識してるからか、 意外..
タグ: 昆虫 クワガタ ノコギリ ゼブラ
初氷ブルーハワイ
マダムかめのブログ ] 16:50 06/19
北国も今日は28度ほどになったようです。梅雨明けも北上してきてますね。まずはこれで涼んでください。久々に公園までチャリで行って来てすっかり体が暑くなって、カキ氷を食べることに。手動です・・・めっちゃ、..
タグ: カキ氷 ブルーハワイ ハマナス サクラドウダン バッタ 公園
みのむし
日々是々 ] 11:07 06/19
今日は暑くなるみたいなので、あちこちの窓を開けておこうと思ったら 一つの窓になにやら張り付いている。 おまけに動いている。 えー、みの? Powered by FlipClip まさしくみの..
タグ:
生存者在り
日昆会長 諸記 ] 19:13 06/18
先月、セットを先延ばしにしたために親♀も死んで幼虫も1頭採れたのみだったメタリですが 実はそのペアリングのセットはそのままにしておいたんですよ。 ♂も生きているのでそのまま、たまにゼリー入れたりし..
タグ: 昆虫 クワガタ ホソアカ メタリフェル
『エラフス』も和訳すれば『シカ』である。
日昆会長 諸記 ] 23:59 06/14
最近、諸先輩方から「早く免許とれ!」と急かされている会長です。 今日久し振りにハエ捕り先生を発見しました。 ご無沙汰です先生。 さ~て、この時期になってもまだまだ黄紋型ペアが..
タグ: 昆虫 クワガタ ホソアカ エラフス
畑のキュウリ(6/11)
先日久々に畑へ行きまして、いろいろと様子を見ました。 まずはキュウリから。 葉っぱをよく見ると、虫食いになっていました。 そしてブロンズ色の虫が3〜4匹…。 さっそくおいでなすった..
タグ:
西風が吹いたよ
そろそろ帰ろう ] 22:23 06/13
今日は日本自然保護協会が企画した「全国一斉自然かんさつ会」の日でした。 全国の色々な場所で自然観察会が行われたようです。 てことで、わざわざ埼玉県のとある観察会に参加してきました。 それには..
タグ: ミズイロオナガシジミ ミドリシジミ 自然保護協会 チョウ ゼフィルス チョウジソウ
前のページへ 1 2 99 100 101 102 103 104 105 106 107 166 167 次のページへ