記事 での「茨城県」の検索結果 987件
187 鵜ノ子岬=北茨城市平潟町(茨城県)崖に咲く花はなにゆえに
五浦へは二度ばかりきているので、大津港の駅に降りるのは初めてではない。だが、平潟へ降りるのは初めてだった。駅から乗ったタクシーは、まさに降りるように民宿が軒を連ねる通りを港へと下っていく。平潟の..
タグ: 茨城県
186 鵜の岬=日立市十王町伊師(茨城県)う・鵜・ウ…のうかいのうもうのみさき
一日の違いで、天気はがらりと変わってしまう。日立のホテルを出て先に神峰公園へ行き、そこまではなんとか持ちこたえていたが、高萩行きのバスが国道6号線を走る頃には、前日の霞ヶ浦がうそのような大雨にな..
タグ: 茨城県
185 稲荷ノ鼻=稲敷郡美浦村大字大山(茨城県)霞ヶ浦の水と空は青く
霞ヶ浦は、思ったより遥かに大きく広かった。結局、往復5時間も自転車のペダルを漕ぎ続けて、行けたのはただ一つだけだった。
土浦の駅から観光案内所まで歩いて,そこで自転車を借りて、霞ヶ浦を東に行..
タグ: 茨城県
177 鶴首岬=日立市東町四丁目(茨城県)鶴の首とはどこからどこまで?
“鶴の首”とは、いったいどこからどこまでを指しているのだろう。「鶴首」といえば、一般にすぐ思い浮かぶのが焼物の形で、花入れや徳利でお馴染である。しかし、そう呼ばれる陶磁器には茶入れのような首の短..
タグ: 茨城県
176 田楽鼻=日立市水木町一丁目(茨城県)“72年に一度”というのはすごい
常磐線大甕駅からまっすぐ海岸へ出ると、右手の南側に日立灯台のある古房地鼻があり、左手にはそれと駅前道路を線対称の対称軸にしたような田楽鼻がある。この二つの鼻の間は、緩い湾曲の海岸線でつながっては..
タグ: 茨城県
175 古房地鼻=日立市大みか町四丁目(茨城県)何事も思ふことなくいそがしく…
日本の原子炉第一号の地・東海村(村とはいっても常磐線の東海駅は、そこいらの市の駅よりも、う〜んと立派である)を過ぎ、久慈川の鉄橋を渡ると、3年前まではそうではなかったが、次の駅があるそこは日立市大み..
タグ: 茨城県 灯台
174 磯崎=ひたちなか市磯崎町(茨城県)白亜紀は遠い遠いかなた
「磯崎」と聞いてこの岬の名を思い浮かべる人は、まずあるまい。昔の国鉄総裁や建築家にそういう人がいたよな、というのが普通である。これでも、茨城県の海岸ではかなり目立っている出っ張りのはずなのだが、..
タグ: 地質学 灯台 茨城県
020 大洗岬=東茨城郡大洗町磯浜町(茨城県)鹿島臨海鉄道の大洗鹿島線でやってきたここは苫小牧フェリーで有名
茨城県の大洗は、どこもかしこも補助金欲しさ合併ばやりのこのご時世にもかかわらず、あいかわらず「町」としてがんばっている。那須から流れてきた那珂川が凅沼から流れる凅沼川と接して太平洋に注ぐあたりに..
タグ: 茨城県
006 五浦海岸・二ツ島=北茨城市大津町・磯原町磯原(茨城県)津波で流される前の六角堂ですよ
比較的のっぺりしている茨城県の海岸には、北の福島県の県境に近い所に太平洋に突き出して目立つ出っ張りがある。五浦というこの場所は、断崖に囲まれたでこぼこが連なるが、別になんとか岬とかかんとか崎とい..
タグ: 茨城県
【休暇】ゴールデンウィーク
今回の大型連休はスケジュールを結構詰め込んでみました普段は、田舎(茨城県)に行く程度で、あまり遊びに行くことはしていなかったのですが、今回はフルにスケジュールを入れてみましたw終わった後に倒れていそう..
タグ: ゴールデンウィーク GW 茨城県
つくば~神立 (後編)
茨城県の街歩き、後編は土浦市に入ったところから。
殺伐とした「土浦市園芸組合冷蔵庫」の横を歩いていきます。
タグ: 茨城県
つくば~神立 (前編)
ようやく3月の街歩きレポートです。
3月1日は、久しぶりに茨城県の街歩きに行ってきました。
14:10頃、つくばエクスプレスのつくば駅に到着。
駅前は大きな商業施設や住宅がありました。
..
タグ: 茨城県