記事 での「自転車旅行」の検索結果 89件
Rising Sun
明日から9月だというのに、僕はちょっと遅めの短い夏休み。期間は五日間しかないので、自宅でゴロゴロでもよかったのですが、先日日テレで映画「サマーウォーズ」をやっていて(BD版持ってるのに!)、すっかり実..
タグ: 自転車旅行 寝台特急サンライズ
苫小牧到着
支笏湖からはほぼ一本道の下り。緑のトンネルを抜けて。 10時には苫小牧に到着して時間を持て余し気味、、、今日は間違いなく休養日です。フェリーの時間まで、何して時間を潰そう。
タグ: 北海道 自転車旅行 一人旅
8/16 支笏湖→苫小牧(71km)
支笏湖から苫小牧に下って、あとはフェリーのキャンセル待ちを申し込みして、無駄に時間潰しの1日。 たいして走ったつもりはないけど、メーター読みはそれなりの距離に。苫小牧の街は、駅前が昼間でも人気ないほど..
タグ: 北海道 自転車旅行
いつだってトラブル
ツール・ド・フランス第1ステージの興奮もさめやらぬまま、3時間だけ睡眠して朝6時に家を出発し、今回の旅行もまずは最寄り駅での自転車分解で始まります。一年前との違いわかりますか?
タグ: 旅行 自転車旅行
変わるもの変わらないもの
天気予報は晴れだったのに、朝起きたら見事なまでの雨(- -;)凸。ライダーハウスのお母さんと「何だかねぇ」と苦笑してしまいました。そんな千歳市を9:30に出発。そのころには雨も止んで、新千歳空港までの..
タグ: EMOBILE NTT DoCoMo 北海道 自転車旅行
“鉄”な一日
昨夜は突然稚内にも雨が降り気温が急低下、南米アンデス5000mでも使用したダウンの寝袋で寝るのに、ちょうど良いぐらいの気候になってしまいました。なのでいつもは朝と共にテント内が暑くなって自然と起きられ..
タグ: 自転車旅行 北海道 スーパー宗谷 駅弁 ライダーハウス
最北の街
昨日泊まった天塩町から稚内市までは、道道106号線という名物道路が走っています。これが何故名物道路かというと、
タグ: 自転車旅行 北海道 稚内 道道106号 サロベツ原野 樺太
その他のサービスの検索結果: