タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  自然
記事 での「自然」の検索結果 3,987
さなぎ2日目
Spring garden ] 17:32 10/13
昨日のつづき ツマグロヒョウモンチョウ蛹化の2日目です。下(上半身)のところに翅になる部分見えますか?とげが下だけきらきら光っています。
タグ: トゲトゲ倶楽部 虫無視倶楽部 自然 昆虫 蛹化
無事完了(4)
Spring garden ] 17:21 10/12
無事さなぎになれたようです。 1つ前の写真は上半身がキャラメル色ですがもう枯葉色になっています。まだ赤みが残っています。明日には枯葉色でしょう。 幼虫の状態でぶら下がっているときに蜘蛛やカマキリに..
タグ: 虫無視倶楽部 自然 昆虫 蛹化
さなぎになる(3)
Spring garden ] 15:26 10/12
1時間もたたない間にすっかりさなぎっぽくなっていました。 ツマグロヒョウモンチョウの蛹化
タグ: 虫無視倶楽部 自然 昆虫 蛹化
ツマグロ変身中(2)
Spring garden ] 14:41 10/12
こんな形ですが蝶になるんです。 ぶら下がっていた幼虫が激しく動き出しました。とそのとき体をよじって黒いぬいぐるみを脱ぎ始めました。このあとポトッと落として完了。これから少しづづさなぎらしくなっていき..
タグ: 虫無視倶楽部 自然 昆虫 蛹化
ツマグロ準備中(1)
Spring garden ] 12:10 10/12
ツマグロヒョウモンの幼虫が白雪ケシのくきにぶら下がってさなぎになる準備をしています。逆さなった状態で一日近くかけてさなぎになります。頭が下。内向きです。 無事に綺麗な蝶になってくれるかな。羽化したと..
タグ: 虫無視倶楽部 自然 昆虫
甘いですか?
Spring garden ] 18:17 10/11
チェリーセージに夢中のイチモンジセセリです。
タグ: 自然 昆虫 植物 虫無視倶楽部 セセリ倶楽部
夜香花
Spring garden ] 20:37 10/08
ヤコウカ(夜香花)の花が今夜咲き始めました。昼間はつぼみだったのに夜になると蘭のような芳香が漂っています。 夜香花 夜香木(ヤコウボク) エーライシャンと間違えられますが、こちらはナス科の花で小さいで..
タグ: 自然 植物 夜香花
ホトトギス
Spring garden ] 10:10 10/08
開花したホトトギスの花です。今朝撮影
タグ: 自然 植物
ホトトギスの蕾(2)
Spring garden ] 15:28 10/07
朝陽を浴びて輝いていました。
タグ: 自然 植物 つぼみ
ホトトギスの蕾(1)
Spring garden ] 15:25 10/07
ツユクサみたいな葉ですがホトトギスの葉とつぼみです。
タグ: 自然 植物 つぼみ
ミツカドコオロギ
Spring garden ] 17:37 10/06
ミツカドコオロギの♂です。庭にいました。体長2センチくらいの小さなコオロギです。 チチチともジジジとも聞えるような声でなくようです。コオロギの美しい声は、翅の複雑な模様をすり合わせて出すのだとか。
タグ: 虫無視倶楽部 自然 昆虫 虫の声
今夜はここで
Spring garden ] 17:30 10/05
おとまりです。 夕方、蝶は自分の休む場所を探してとまります。この子はこの場所と決めたようで、夜もスターフルーツの枝で静かに眠っていました。 ツマグロヒョウモンチョウ ♀
タグ: 自然 昆虫 植物 虫無視倶楽部
前のページへ 1 2 219 220 221 222 223 224 225 226 227 332 333 次のページへ