記事 での「自民党」の検索結果 1,348件
審判の日
12時間後にはある程度情勢もハッキリしていると思います。
期日前投票が随分と伸びているようです。
投票率の底上げに役立っているようですね。
幸い全国的にそれほど悪天候にはなら..
タグ: 政権交代 失業率 民主党 自民党 総選挙
「今の閉塞感と民主党」「最高裁判所裁判官-国民審査」(09解散総選挙-3)
「民主党もダメだと解っているけれど、今の閉塞感を打ち破るためには今回は政権交代もやむなし!」 今回の解散総選挙について、何人かの友人からそんな言葉を聞きました。 前々回の記事でも触れていたように私..
タグ: 解散総選挙 衆議院選挙 民主党 自民党 小沢一郎 鳩山由紀夫 消えた年金問題 高速道路無料化 マニフェスト 最高裁-国民審査
あと2日
「お前、30日にはキチンと投票に行けよ。」
「エエッ?
なんでッスか?
○○さんは行くんですか?」
「当たり前だ!
もう済ませてある。」
「誰に投票したんッスか?」
「○..
タグ: 総選挙 民主党 自民党 国会 都議会
民主党を大勝させると、財政赤字が増えそうだ
【2009年08月28日】-18日に選挙戦が始まったが、大通りの近くに住んでいるので、選挙カーの音がうるさい。毎日同じ所で名前を連呼しても効果が薄いと思う。裏通りには行かないようだから、そっちも走った..
タグ: 衆議院選挙 民主党 大勝 自民党 下野
政治家と大企業
政権交代が注目されている今日。
自民党の崩壊を期待する国民。
しかし、自民党が崩壊し民主党が政権与党になることが、庶民の幸福に繋がるのか?
はなはな疑問では無いかね?
そもそも..
タグ: 悪魔 民主主義 権利 政治家 選挙 大企業 有権者 庶民 国民 日本
「責任のある有権者とは?」(09解散総選挙-1)
衆議院選挙の投票日が近づいてきましたが、何やら今回は無力感を感じ、あまり記事を書くモチベーションが上がってきませんでした。 私は本来、責任能力のあるまともな政党2党によって適時政権交代が行われる政治..
タグ: 衆議院選挙 解散総選挙 麻生内閣 小泉構造改革 有権者の責任 民主主義 民主党 自民党 選挙
いろいろな発言など、取り上げてみました
土曜日に期日前投票を済ませてきました。
私の自宅近くには期日前投票できるところが数箇所あり、
今は、それほど煩くないので、
気軽に期日前投票できます。
ついでに、投票所の近くで行われた盆踊..
タグ: 選挙報道 津川雅彦 みのもんた 麻生太郎 民主党 自民党
320の衝撃
4年前の「郵政選挙」の時は
選挙前の情勢とか記憶ないのですが、
どうたったのですかねえ。
今回の選挙情勢の調査では
どの局・新聞の調査でも圧倒的な差がついてますなあ。
しかし現実に政..
タグ: 民主党 政治 総選挙 自民党 公明党 共産党 社民党 みんなの党 改革クラブ 新党日本
総選挙
あと1週間で総選挙。
流石に今回は民主党が勝つんだろうけど、何なんだろう?
近所の駄菓子屋で店のオバちゃんが最初にクジのアタリを全部抜いちゃったような状態は。
といっても、そんなのは今に始ま..
タグ: 自民党 総選挙 民主党 共産党
静かな選挙戦
so-netブログのアクセス解析に、
検索ワードの項目がありますよね。
今日何気なくそれを見ていたら・・・
「総選挙」「民主党」「政権交代」などの検索ワードに続いて、
「フェチ動画」なる検..
タグ: 総選挙 自民党 民主党 公明党 共産党 選挙活動 街頭演説
世論調査の信憑性
朝日新聞が今回の総選挙に関する世論調査の結果を発表しました。
【朝日新聞:民主300議席うかがう勢い 朝日新聞、序盤情勢調査】
http://www.asahi.com/politics/up..
タグ: 世論調査 自民党 民主党 マニフェスト 朝日新聞 総選挙 衆議院選挙
次期政権のテーマ
政権公約 というものを余りに蔑(ないがし)ろにして来た。
空手形 といった意味にまでこの言葉は貶められた。
だから マニフェスト というものが出てきた。
自分たちとその仲間..
タグ: 官僚機構 民主党 自民党 マニフェスト 行政を統御 政権交代 政権の役割 選挙のプロ 公明党 ウルマー