秋の京都20?
11月訪れたお寺です。
紅葉がきれいでした。
あれ、京都は昨日でおしまいだったのでは?
実は、名古屋市東区の徳源寺です。
1592年に徳源寺の前身で..
タグ: 紅葉 徳源寺 禅寺 臨済宗
行ってきました、妙心寺展@名古屋市博物館
名古屋市博物館で11月23日まで開催中の「妙心寺 禅の心と美」に行ってきました。妙心寺は臨済宗妙心寺派の大本山で、石庭で有名な龍安寺や、沙羅双樹で有名な東林院も妙心寺派です。
今回の展覧..
タグ: 臨済宗
行ってきました 古都・鎌倉詣 その3
前のスレッドにて、精進料理を頂いた後は、このお店から歩いて10歩に位置する建長寺へ参拝です。(建長寺のサイトはこちら。結構よくできてます。)
タグ: 臨済宗 蘭渓道隆 古都 鎌倉 鎌倉五山 鎌倉五山第一位 鎌倉詣 合掌一礼 明月院 明月院ブルー
平林寺の紅葉・・・武蔵野の雑木林とモミジの融合が織りなす錦
(平林寺:埼玉県新座市)小春日和の午後、SNS仲間に誘われて埼玉県新座市・野火止にある平林寺の紅葉を見に行きました。平林寺は臨済宗妙心寺派のお寺ですが、野火止台地の13万坪という広大な敷地の中に、武蔵..
タグ: 新座市 野火止用水 武蔵野の雑木林 埼玉の観光名所 臨済宗 平林寺の紅葉 モネ