タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  立春
記事 での「立春」の検索結果 255
まだ硬いね~
お倒産の玉乱ブログ ] 07:35 02/19
お馴染み、お向かいの桜の木です。昨日の午後撮影。 クソ寒い今年の冬ですが2月に入って暖かい日も時々。もう下旬になろうとしていますがまだまだ硬いです。待ち遠しい、本格的な春!
タグ: 硬い 立春 つぼみ
2018年の立春は、2月4日から2月18日
また全国的に大雪舞い散るさむ~い一日でしたね彡(´゚ω゚`;)彡ヒューヒュー 隠岐の島も昨夜から、風雪注意報発令で、風の唸り声と共に深々とふり続いていたようです。 隠岐~本土間を結..
タグ: 立春
空ちゃんファミリーの団らん・・・♪
愛猫 ] 12:16 02/09
こんにちは 立春も過ぎましたが まだまだ厳しい寒波が続いていますねぇ~ 「寒いけど日差しがあるから大丈夫だにゃ・・・♪」 「ここもよく日があたってるにゃ・・・♪..
タグ: 団らん ウッシーちゃん 立春 ルナちゃん 空ちゃん リラックス 争奪戦 セッティング 猫じゃらし
一触即発
ポップコーン弾ける如し 梅蕾 ヽ(´ー`) 立春に律儀に応える梅は少数派ですが (´・_・`)
タグ: 開花 白梅 準備完了 咲きそう ポップコーン 立春 春の兆し 東京 多摩 咲き始め 弾ける
花藤
節分,立春が過ぎても北陸では大雪被害が出ています。いい加減に将軍の退散を望みます。 我が家では,玄関に置いた「花藤」がちょうど見ごろを迎えました。 盆栽の趣味はありませんが,2年前に購入したも..
タグ: 花藤 冬将軍 大雪 立春
神社、凍ってる!
尾道 イベント  ] 21:11 02/05
節分の翌日の立春がほんとの新年らしいね。 立春に神社へ初詣に行く方が 人も少なくて、落ち着くからいいよと 聞いたのが、立春の午後。 寺や神社はできれば、午前に 行く方がいいしと思って..
タグ: 初詣 立春
今日から春というには程遠く。
今朝は寒くて目が覚めました。外へ出ると北風が強くメッチャ寒いやん#59144;それにしてもこんな予報だけは良く当たるんですね^^; 今日は早出なんで、この後は支度をしてそそくさと出掛けました。..
タグ: ポテサラ キムチ鍋 立春
枝垂れ梅 咲き始めました
つぼやき ] 20:00 02/04
ようやっと 梅が一輪 ほころんで 春立つ微かな香りした気が お天気こそ晴天でしたが 今日も寒かったですね。 例年ですと2月の声を聞く前にこの梅は開花するのですが 今年は節分になり..
タグ: 節分 立春 枝垂れ梅
節分 恵方巻き(くら寿司)
昨日は節分でしたね。 恵方巻き 予約したのは当日朝、もはや予約はできないか、と思っていたところ出来ましたので、 今年はくら寿司の恵方巻きを食べました。 食べたのは・・七福巻(220円)..
タグ: 立春 節分 いわし くら寿司 恵方巻き
2月4日 今日は・・・
あくびのおと ] 05:59 02/04
2月4日 今日は・・・ 「銀閣寺の日」  銀閣寺の正式名所は東山・慈照寺(じしょうじ)といいます。相国寺の塔頭寺院の一つ。  1482(延徳元)年の今日、室町幕府八代将軍の足利義政が造営..
タグ: ぷよの日 大石内蔵助 記念日 今日は何の日 立春 2月4日 銀閣寺
ありがとうございます!
つぼやき ] 20:00 02/03
「瞬間最大風速」 だとは思いますが アクセスランキング 499位 趣味・カルチャー 71位 皆様のおかげさまで こんな具合になりました。 ありがとうございます。 今日は節分。 ..
タグ: 拙文 節分 立春
梅はまだ
爛漫亭日誌 ] 18:10 02/01
 寒い日が続いていますが、当地では今朝も雪はなく、雨でした。 2月はきさらぎ(如月)ですが、寒いので衣類をさらに重ね、衣更着だから・・・と聞くと、なるほどと思います。  しかし、「昔の二月は今の..
タグ: 語源 立春 きさらぎ ウメ 金田一春彦 ダニ ツツガムシ 災害
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 21 22 次のページへ