タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  神田川
記事 での「神田川」の検索結果 188
東京の坂と橋 番外編51 晩秋の仙台濠
昨日からのどが痛かったのですが、今日は仕事をしているうちに、悪寒と、倦怠感の塊に#59144;どうにか仕事を片付けて、19時に会社をでると、休み休み何とか帰宅。どうも風邪を引いたようです。今日は先日..
タグ: 御茶ノ水 聖橋 外濠 神田川 仙台濠
「格差社会を考える」ついでに街角激写
そのようなわけで(どのようなわけかというと、一つ前の記事のようなことで)今週、来週は「生活者大学校~格差社会を考える~」の準備で超多忙になるはずが、急に暇になり、ポッカリ穴が空いたような状態の柴壱です..
タグ: キスデジ 街角激写団 浅草橋 神田川 柳橋 隅田川 ガード下
隅田川
森の中のギャラリー ] 17:08 11/01
今回も総武線で出掛けてみました。 有名な人形問屋や衣料問屋が集まっている浅草橋駅で下車。 駅名の由来は傍を流れる神田川に架かる橋からで、 下流に最後の橋の「柳橋」があり隅田川に注いでいます。 ..
タグ: 総武線 浅草橋 神田川 隅田川 柳橋 屋形船 船宿 ビートルズ 蔵前橋 両国国技館
アカシヤで一休み 
雲が流れる如く ] 00:00 10/20
この日はもう一つ 池本洋二郎展 「共振2009」 を観に行くことになっていて 井の頭公園をでてから銀座に向かいました。 時間が少しあったので 神田川和泉橋近くの   喫茶店アカシヤに..
タグ: 神田川 アカシヤ 看板建築 看板ネコ チャー 岩本町
御茶ノ水駅ー神田神社から不忍池
森の中のギャラリー ] 15:43 09/11
前回、紹介した湯島聖堂から歩いて5分程の所に、 日本三大祭(京都の祇園祭、大阪の天神祭)の一つ、 神田祭が行われる神田明神(正式名は神田神社)があります。 本郷通りに面した鳥居を入っていきま..
タグ: 日本三大祭 本郷通り 大黒様 ニコライ堂 神田川 中央線 総武線 電気街 不忍池 ヒガンバナ
吉祥寺駅 - 井の頭公園
森の中のギャラリー ] 17:04 08/09
正式名は井の頭恩賜公園。 夏休みで子供たちが大勢来ていました。 アザミでしょうか。 マメコガネのようです。 シジミチョウでしょうか。 トカゲ。 嫌いな方にはゴメンナサイ。 ..
タグ: 井の頭公園 アザミ マメコガネ トカゲ 噴水 弁財天 コバギボウシ 神田川 スワンボート
目次・・・[散策 ◇ 神田川と橋 ◇]
浅草橋から発信 ] 14:23 06/15
目次・・・[散策 ◇ 神田川と橋 ◇] 1.柳橋・・・柳橋; 両国橋と、柳橋② 2.浅草橋・・・浅草橋と浅草見附 3.左衛門橋・・・左衛門橋 4.美倉橋・・・美倉橋
タグ: 神田川 散策
東京の坂と橋 97、98・・・水道橋、後楽橋
名前ふりがな別名所在地北緯東経全長水道橋すいどうぱし―文京区後楽1丁目千代田区西神田2丁目北緯35度42分07秒東経139度45分19秒30m後楽橋こうらくぱし―文京区後楽1丁目千代田区西神田2丁目北..
タグ: 水道橋 後楽園 神田川 神田上水 三崎神社
美倉橋
浅草橋から発信 ] 13:35 08/01
これまで、 柳橋、浅草橋、左衛門橋と紹介してきました、 神田川に架かる橋。 浅草橋に因んで始めましたが、意外と面白そう。 このまま、神田川水源・井の頭池まで辿ってみようかと思っています。 ..
タグ: 散策 神田川 浅草橋
吉祥寺 井の頭公園
森の中のギャラリー ] 22:16 07/19
暫く行っていなかった井の頭公園に行きました。 この時期、花は期待できないだろうと入っていくと、 ヴァイオリンの音が聞こえてきます。 そのうちにギターの音とボーカルが聞こえてきました。 歌っ..
タグ: 井の頭公園 ギター 50年代 未央柳 神田川 吉祥寺駅
柳橋
浅草橋から発信 ] 10:00 06/27
神田川が隅田川に 合流するすぐ手前に、柳橋はある。 名前の由来は、 1.矢の倉橋が矢之城(やのき)橋になり、さらに柳橋になる。 2.柳原堤の末にあったことに由来する。 3.橋のたもと..
タグ: 浅草橋 散策 神田川 隅田川 柳橋 屋形船
左衛門橋
浅草橋から発信 ] 11:28 06/22
浅草橋から、ひとつ上流に架かる橋が左衛門橋です。 この橋を通る、左衛門橋通りの由来ともなっている。 この付近に、酒井左衛門尉(さかいさえもんのじょう)の下屋敷があったことから、 左衛門河..
タグ: 散策 左衛門橋 浅草橋 神田川
前のページへ 1 2 11 12 13 14 15 16 次のページへ