記事 での「神戸」の検索結果 2,716件
ベアーズのクリームパン
きょうは別のおやつを食べたのですが、事情によりきのうのおやつをご紹介します。
神戸市東灘区にあるパン屋さん「ベアーズ」のクリームパンです。1個130円。
住宅地の中でふと見つけた「街のパン屋」..
タグ: 神戸 洋のおやつ パン
大西商店の「アイスもなか」
阪神御影駅の高架下東側すぐ、大西商店の「アイスもなか」です。
バニラ・抹茶・小倉の3種類があり、バニラ(大)は150円、抹茶は180円でした(ともに税込み)。
昭和33年から販売してい..
タグ: 神戸 洋のおやつ アイスクリーム
2004 洋菓子フェスタ IN KOBE
ゴールデンウィーク期間中に大丸神戸店で開催されている「2004 洋菓子フェスタ IN KOBE」、あすが最終日です。
京阪神からおよそ30店舗が出店し、このイベントでしか食べられないケーキの販売もあ..
タグ: 神戸
ベアーズの「土曜限定」シュークリーム
先日、クリームパンを紹介した、神戸市東灘区にあるパン屋さん「ベアーズ」。土曜限定のシュークリームがあるということだったので、さっそく、また出かけてきました。
ありました。土曜の13:00頃に焼き..
タグ: 神戸 洋のおやつ
ケーニヒスクローネの「おすすめブレート」
ということで、まず最初に紹介するおやつはケーニヒスクローネの最新ショップ「ザ・ダンケコレクション店」の「おすすめブレート」です。
くまのマーク(名前はダンケ)でおなじみのケーニヒスクロー..
タグ: 神戸 洋のおやつ
comfyのシュークリーム
JR住吉駅前(というか駅上)のターミナルビル内の専門店街「Liv」(リブ)にあるカフェ「comfy」(コンフィ)のシュークリームです。税込で126円。
このターミナルビルは、専門店街の「..
タグ: 神戸 洋のおやつ シュークリーム
the Re_vival cafeの「季節のフルーツタルト」
阪神新在家駅近くのサザンモール六甲にある、the Re_vival cafeの「季節のフルーツタルト」です。価格は600円とちょっと高め。
サザンモール六甲は、関西1号店の「アクタス六甲..
タグ: 神戸 洋のおやつ
chocolat-republicの「シュークレーム」
阪急岡本駅とJR摂津本山駅のちょうど真ん中あたり、山手幹線沿いにある、chocolat-republic(ショコラ リパブリック)の「シュークレーム(CHOU A LA CREME)」です。1個160..
タグ: 神戸 洋のおやつ シュークリーム
ちょっと神戸まで
9月3日新神戸まで出張。
苦手な会議出席なのであまり気が乗らない(^-^;
「神戸でランチ」というごほうびをつけて、えいやっと出かけました。
新神戸の近くの「フロインドリーフ」という..
タグ: 神戸
南京町 神戸
この記事のつづきです。
異人館を見たあとは、南京町(中華街)で食事をしました。
どの店が良いかわからなかったので適当に入ったのですが
なかなか良かったと思います。 (^^)v..
タグ: 兵庫県 神戸 南京町 中華街
うろこの家
この記事のつづきです。
次は、神戸で最初に公開された異人館、うろこの家です。
とても素敵な異人館なのですが、入館料が他の異人館に比べて高いのと
外からは建物の外観すら見えないのが悲しい。 (..
タグ: 兵庫県 神戸 異人館 うろこの家 うろこ美術館
デンマーク館
この記事のつづきです。
次はデンマーク館です。
ここも 「テーマ館」 で、北欧デンマークの歴史や文化を紹介しています。
デンマーク館
デンマーク館内部
..
タグ: 兵庫県 神戸 異人館 デンマーク館