記事 での「石垣島」の検索結果 1,091件
宮良殿内や桃林寺のある中心市街地をちょっと外れるととたんに田園風景になる島の観光は…(18)
「旧市街」と括っているが、当地でそう呼ばれているわけではない。「石垣島だより」(16)に掲げた電子国土ポータルの地図で、港を中心としたアミ線に塗られた町街区のことを、でんでんむしが勝手にそう表現して..
タグ: 沖縄県 石垣島
マックスバリューとサンエーとかねひでとココストアとさしみ店ときいやま商店と…(17)
市街地には、全国ブランドのスーパー「マックスバリュー」が数店あるほか、とぅばらーま記念碑のある390号線には、「タウンプラザかねひで」があり、旧市街地からは外れた空港南の新開地には「マックスバリュー..
タグ: 沖縄県 石垣島
アンガマの面 「マルタ工芸」田場由盛さん
アンガマの面を作っている「マルタ工芸」田場由盛さんを紹介した記事を見つけました。
島で働くひとびと マルタ工芸石垣で暮らす人をクローズアップインタビュー マルタ工芸(アンガマの面)top石垣で暮..
タグ: アンガマ 面 マルタ工芸 田場由盛 面作り 面造り 面づくり 工程 沖縄 八重山
島の最多人名は“宮良さん”で地域名の境界線の区切り方がとてもおもしろい(15)
近頃ではほとんどテレビで見ることはないが、歌手の普天間かおりさんは本名で、「みなさんニュースでよくご存知の名ですが、うちの名前のほうが先なんです」というようなことを話していたのを思い出す。彼女のルー..
タグ: 沖縄県 石垣島
家々の玄関のうえには日の丸のついた正月飾りがあるのを見ると…(12)
今日の本題の前に、一昨日の「ユーグレナモール」の項(10)について、新情報があったので追加。モールの入口にある大きな看板(肝心のモールの名前があるにはあるけれど目立たない)の絵は、沖縄出身のアーティ..
タグ: 沖縄県 石垣島
はるか南の海からやってきた人を思う海人の祭りハーリー会場の新川漁港(14)
18年前、最初に八重山に来たときに、八重山博物館を見学して強烈な印象を受けた。展示室の奥まったところには、古い南方海洋民俗史料が山のようにあったからである。そのなかには、独自の記号のような文字まであ..
タグ: 石垣島 沖縄県
日本最南端・最西端の八重山の重要港湾である石垣港は国境の港でもある(13)
島にとって最も重要な課題である物資の運搬は、飛行機よりもはるかに一度に積載できる荷物の量が多い船に頼るところ大である。また言うまでもないことながら、歴史的にははるかに長く輸送は船に頼ってきた。石垣港..
タグ: 沖縄県 石垣島
石垣市の中心街は島の南西部海岸沿いの比較的平坦な地域に限られている(02)
石垣市は、日本の最南端に位置する市である。人口は5万人を少し切っているが、その大多数は島の南西部にあたる海岸沿いにある平坦地に集中しているといってよかろう。それには、この島の開拓の歴史からもわかるよ..
タグ: 沖縄県 石垣島
やいま大通り(市役所通り)いそがずあせらずなんくるないさー(11)
石垣島の中心部を構成する市街地は、簡単に言えば港を中心とする東西方向に約5キロ、南北方向に約3キロくらいの範囲に限られている。東は八重山商工高校、西は新川川の幅で、北側はホテル日航八重山や八重山農林..
タグ: 沖縄県 石垣島
ここは「右から左になった日」を記念しているんだけどそれは車の走行ルールの話(09)
石垣島の中心部は、どこかといえば、海に近い端っこながら、やはりこの「730交差点」付近であろう。とくに繁華街といえる場所があるわけでもない島のなかでは、この港のすぐそばにある交差点が、交通の要衝ポイ..
タグ: 石垣島 沖縄県
左から右へ揺れ動く民意のなかで混迷する八重山の教科書採択問題(08)
石垣島は、一つの島でまるごと一つの市という行政単位になっている。こういう例がほかにもあるのかどうか、すぐに思い至らない。だが、実はこれはもともとちょっと怪しいのだ。 というのは、尖閣諸島をどう考える..
タグ: 石垣島 沖縄県
石垣市立図書館のリサイクルコーナーから古い歴史全集の本をもらってきた(07)
石垣市立図書館は、大変立派なすばらしい図書館である。石垣島に来て、所在ないときにはときどきここを訪れては、その空気を味わい、地元の新聞や資料などを見るのもおもしろい。 バスターミナルからちょっと北側..
タグ: 沖縄県 石垣島