タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  看護
記事 での「看護」の検索結果 1,310
人体の構造と機能 第83回(運動器系)
J)上肢の骨格筋・肩から上腕骨にかけて三角筋が肩関節を覆っています。 補)三角筋は腋窩神経(えきかしんけい)が支配しています。・上腕には、烏口腕筋、上腕二頭筋、上腕筋が前面に、上腕三頭筋が後面にありま..
タグ: 看護 国家試験 参考書 やみくまひろし
人体の構造と機能 第82回(運動器系)
H)胸部の骨格筋・胸部の骨格筋は、浅胸筋、深胸筋、横隔膜に分けられます。浅胸筋としては、大胸筋、その下の小胸筋、胸部側面にある前鋸筋、鎖骨下面の鎖骨下筋があり、深胸筋には肋骨挙筋、外肋間筋、内肋間筋、..
タグ: 看護 国家試験 参考書 やみくまひろし
人体の構造と機能 第81回(運動器系)
F)頭頸部の骨格筋・頭頸部の骨格筋には、表情筋として前頭筋、鼻根筋、皺眉筋(しゅうびきん)、眼輪筋(がんりんきん)、笑筋(しょうきん)、口輪筋(こうりんきん)などがあります。・咀嚼筋(そしゃくきん)と..
タグ: 看護 国家試験 参考書 やみくまひろし
人体の構造と機能 第80回(運動器系)
(2)骨格筋《構造》A)骨格筋の数・身体には600余りの骨格筋があります。B)骨格筋の部位の名称・体幹に近い始まりの部位(起始)を筋頭(きんとう)、途中が筋腹(きんぷく)、終末の停止部を筋尾(きんび)..
タグ: 国家試験 看護 参考書 やみくまひろし
人体の構造と機能 第79回(運動器系)
《機能》A)概略・身体の支柱としての役割と、重要臓器の収納と防護、神経の運動系の端末である骨格筋と共同での運動器としての役割の他に、Ca2+の貯蔵庫、造血器官としての役割も持っています。B)頭蓋骨・頭..
タグ: 看護 国家試験 参考書
人体の構造と機能 第78回(運動器系)
F)肩甲骨と鎖骨・肩甲骨は扁平な逆3角形で、肋骨の後ろに位置し、肩甲骨の後面上方に肩甲棘(けんこうきょく)があって、その外側が肩峰(けんぽう)です。・肩甲骨の外側縁は肥厚していて、上腕骨と肩関節をつく..
タグ: 看護 国家試験 参考書 やみくまひろし
人体の構造と機能 第77回(運動器系)
D)肋骨・肋骨は骨組織の肋軟骨と軟骨組織の肋軟骨からなる。・第1~7肋骨は胸椎と関節でつながり、真肋と呼ばれます。第8~10肋骨は第7肋骨の肋軟骨と結合しています。第11と12肋骨の前方部は遊離してい..
タグ: 看護 国家試験 参考書 やみくまひろし
人体の構造と機能 第76回(運動器系)
C)脊柱(せきちゅう)・脊柱は、32~34個の椎骨と椎間円盤からなっています。椎骨は、7個の頸椎、12個の胸椎、5個の腰椎、5個の仙椎、3~5個の尾椎でなりたっています。仙椎と尾椎は成人では、癒合して..
タグ: 看護 国家試験 参考書 やみくまひろし
人体の構造と機能 第75回(運動器系)
B)頭蓋骨・頭蓋骨は、脳を収容する脳頭蓋と、顔面を形成する顔面頭蓋に分けられ、15種23個の骨からなっています。・頭蓋骨は、前頭骨(ぜんとうこつ)、左右1対の頭頂骨(とうちょうこつ)、後頭骨(こうとう..
タグ: 看護 国家試験 参考書 やみくまひろし
人体の構造と機能 第74回(運動器系の構造と機能)
12.運動器系1)概念・神経系の運動系の指令によって、運動をするための端末器官です。・骨と骨格筋などからなっています。2)運動器器官の構造と機能(1)骨《構造》A)概略・ヒトの身体には、200余りの骨..
タグ: 参考書 国家試験 看護 やみくまひろし
人体の構造と機能 第73回(内分泌系の構造と機能)
(6)性腺《構造》・生殖器系をご参照ください。《機能と生理》A)性腺ホルモン・性腺ホルモンには、男性ホルモン(アンドロゲン)と女性ホルモンがあります。B)男性ホルモン・男性ホルモンの代表がテストステロ..
タグ: 看護 参考書 国家試験 やみくまひろし
人体の構造と機能 第72回(内分泌系の構造と機能)
(5)膵島《構造》・膵臓の内分泌腺としてランゲルハンス島があります。ランゲルハンス島の大きさは、直径が100~200μmで、100~200万個の数があります。・ランゲルハンス島を構成する細胞は、A細胞..
タグ: 看護 国家試験 参考書
前のページへ 1 2 97 98 99 100 101 102 103 104 105 109 110 次のページへ