タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  片町&香林坊界隈
関連するタグ:  
記事 での「片町&香林坊界隈」の検索結果 372
6月上旬の外食
鶏肋日誌 ] 00:17 06/18
今週に入り、ケータイで撮った写真ばかりあげてる感が否めない今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか?さて、今回は6月上旬に喰ったものでやんす。まずは6月1日、相方と買い物へ行った際にグリルオーツカへ行こ..
タグ: 片町&香林坊界隈 餃子 炒飯 カレー 麺類
まさか2日続けて
鶏肋日誌 ] 22:52 10/11
10月4日は午前中お仕事、相方が珍しく出勤前に起きて来て「掃除しとくね~」と言うので、仕事終わってから何処か気晴らしにでも行こうかな?と考えてたんですが、仕事終わったの15時過ぎ・・・いつもの土曜日と..
タグ: 片町&香林坊界隈
平日に繁華街
鶏肋日誌 ] 22:54 10/10
10月3日、上司が参加予定だった会議に急遽、代理で出席する羽目にまーー15時には終わるし、直帰して良いと言うので、承諾しました。今回の会議は、13時からだったので、昼食を喰った後会議会場へ真面目?に会..
タグ: 片町&香林坊界隈
こういう休日も
鶏肋日誌 ] 00:11 09/21
連休中日の9月14日、相方からどーしても行ってみたいお店が有るとの指示が有り金沢市の山間部の方へ・・・お店を探す事約20分、店を探してる間に栗の実なんぞを拾ってました(笑)
タグ: イベント&お祭り 甘物 片町&香林坊界隈
昼間呑んじゃうとね
鶏肋日誌 ] 00:35 09/06
昨日帰宅し、BSでウサギvsツバメ戦観て、七條が初完投しウサギのマジックを消した事に、思わずガッツポーズを決めていた今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、8月31日に撮影したもののラストです..
タグ: 百日紅 片町&香林坊界隈 美術館&博物館
お高いんですが
鶏肋日誌 ] 00:08 09/04
鯉、打たなきゃ勝てませんよ~虎さん、昨日は勝っておきましょうよ~ともうクライマックスシーズンにも眼中にないツバメファンが勝手に思ってる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?さて8月29日から1週間..
タグ: 揚げ物 イベント&お祭り 片町&香林坊界隈 ビール系
これは見とかないとね
鶏肋日誌 ] 00:27 06/10
昨日の続きで、7日に撮影した百万石祭りの様子でやんす。子供奴行列を見終えた後、珠姫の御輿入れ行列をスルーし・・・出てきたのは大人奴
タグ: 片町&香林坊界隈 イベント&お祭り
迷いましたが
鶏肋日誌 ] 00:12 06/09
6月7日は、百万石祭りのメインである百万石行列が行われる日、ただ、午前中はお仕事だし、午後には解放されるんですが、家の掃除やんなきゃいけないし、高校総体のサッカーの準決勝も観に行きたいし・・どーしまし..
タグ: イベント&お祭り 片町&香林坊界隈
総会後のお楽しみ
鶏肋日誌 ] 00:36 06/08
昨日もちろっと書きましたが、5月の中旬から6月の半ばまでは私の職場も含め各所の総会に出席する事が多いです。大体、15時過ぎから始まって、懇親会などが有り終わるのが17時位。まっすぐ家に帰ればいいんです..
タグ: 片町&香林坊界隈 居酒屋 おでん 串物
5月後半の外食
鶏肋日誌 ] 00:29 05/31
さて、5月も末日ですので、今月後半に喰った外食なんぞをまずは、5月18日の朝食本当はすき家でTKG喰おうと思ったんですが、隣の人が食ってる牛丼がむしょーに喰いたくなり、牛丼の並盛をで、同日の昼飯は、相..
タグ: 丼物 麺類 片町&香林坊界隈 小松 串物
違いは判らんけど
鶏肋日誌 ] 00:22 05/30
昨日に引き続き、24日に撮影した物です。毎度の様に掃除を終え、冬場だったら探鳥へ行くんですが昨日もちろって書きましたが、木々が生い茂ってて鳥探すの面倒臭いので兼六園にでも行ってみる事に園内は、天気も良..
タグ: 兼六園 片町&香林坊界隈 自動車
今月後半の外食
鶏肋日誌 ] 00:10 04/30
昨日、タケノコ掘りから解放され、仮眠とった後スポーツニュースでツバメ対オレンジウサギの試合を観てて思わずタケノコ掘りの疲れが吹っ飛ぶような怒りを覚えた今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、4..
タグ: 片町&香林坊界隈 野々市 カレー 洋食 モーニング ファミレス ハンバーグ 自宅&自宅近辺
前のページへ 1 2 16 17 18 19 20 21 22 23 24 30 31 次のページへ