日本はどこへ向かうのか?何故国民を騙しまで貧乏になる増税にこだわり続けるのか。?
何故国民を騙しまで貧乏になる増税にこだわり続けるのか。?
国民に、国の「基礎的財政収支」プライマリーバランスの赤字財政を回復することで、
日本経済は豊かになり、国民が幸せになる。
現在の..
タグ: 亡国の愚策 赤字財政 阿部内閣 プライマリーバランス 基礎的財政収支 消費増税
【雑感】第25回参議院議員選挙結果~どこも負けなかった選挙~
7月21日投開票の参議院議員選挙の結果が出そろった。結果の詳細は末尾リンク参照として、とりあえず感じたことをつらつらと書いてみたい。
今回の選挙を一言でいうならば、主要な勢力が『どこも負けなかっ..
タグ: 参議院議員選挙 改憲勢力 おしどりマコ 消費増税
あかるい明日に、高橋教授
* はじめに
あかるい気持で新年をと年末の番組に数量政策学者の高橋洋一氏が出演。数学の天才と紹介、世界は数式でできてると主張し、わが国の困難を解決しましょうと登場した。次にその概要をしるす。なお..
タグ: 高橋洋一 年金問題 消費増税 少子化問題
消費税導入でここまで国民をいじめる政府の無能さ
消費税の引き上げが現実のものとなってきました。
阿部政権に期待したのは、過去30年間もの長い間国民の給与所得が下がり続け、少子高齢社会を築き上げてきた、低成長期の回復です。
この間の国の政..
タグ: 消費増税 不正報道 格差社会の拡大 一党支配 亡国政治 洗脳政治 報道規制 アベノミクス
消費増税 買うべきもの
来年10月から増税がありますが、とりあえず買うべきものとかはなんでしょうかね?
思いつくのは定期券や娯楽施設の年間パスポートくらいでしょうか?
家電とかはホント物によるみたいですし、吟味はしっ..
タグ: 消費増税 買うべきもの
安倍総理再投の消費増税に絶対反対
安倍総理の再投演説にアベノミクスの最終章として、憲法改定と、消費税10%の値上げが示されました。
憲法改定は、国民に改定内容の十分な説明と合意を必要としますし、消費税については、前回2014年の経験..
タグ: 大型景気対策 大型補正予算 大震災 アベノミクス 消費増税