記事 での「水辺の鳥」の検索結果 44件
夜の吾妻橋のアオサギ
スカイツリーのスペシャルライトアップの写真を12月24日に撮りに行ったのですが、浅草駅近くの隅田川のほとりで撮影しているとアオサギの声が騒がしく、探したところ、吾妻橋の橋脚の下にいました。(画像をクリ..
タグ: 隅田川 水辺の鳥 浅草 アオサギ
ハシビロコウの首ふり
12月7日に上野動物園に行ってきたのですが、こちらのハシビロコウは首を横に小刻みに振りながら草を動かしていました。相手に対する親愛を意味しているということらしいんですが、相手は...?(Twitter..
タグ: 水辺の鳥 上野動物園 ハシビロコウ 動画
上野動物園のアオサギとゴイサギ
12月7日に行ってきた上野動物園、外から来る野生のアオサギとゴイサギの様子も見てきました。
画像はクリックすると大きな画像が出ます。
(先にTwitterに投稿したものです #heronjp )
..
タグ: 上野動物園 水辺の鳥 アオサギ ゴイサギ
続・日比谷公園と周辺
近くまで行ったので懲りずにまた鳥を探してきました。2012年12月13日撮影。どの写真もクリックすると大きくなります。
シメ。都心の公園にも来るんですね
葉の落ちた木にツグミが来ました..
タグ: 身近な自然 水辺の鳥 都会の鳥 日比谷公園 皇居
日比谷公園で紅葉狩り&鳥見
2012年12月7日に日比谷公園に行ってきました。公園と周辺の木々の紅葉が見頃で、林や水辺の鳥もよく見られました。ということで写真をいくつか。
丸ノ内線の霞ヶ関駅で降りて、霞門から入りました。
..
タグ: 身近な自然 都会の鳥 紅葉 日比谷公園 水辺の鳥
セイタカシギ
網走湖で初見の初撮りの可愛い鳥を見つけました。
ネットで調べてみると「絶滅危惧種に指定されている。」と書かれているセイタカシギのよう。
検索で画像を見ると冬羽根は頭が白いとか、北海道のシマ..
タグ: 写真 水辺の鳥 セイタカシギ 絶滅危惧種
天王寺動物園見学
鳥学会に行ったついでに天王寺動物園行ってきました。動物目当てというか... ここに来るアオサギ目当てです(笑)。2011年9月19日撮影
サギがくるのは、アシカのプール。
もちろん..
タグ: アオサギ 天王寺動物園 ホッキョクグマ アシカ ペリカン オランウータン 水辺の鳥
鴨川でサギ探し
この日は、京都で新幹線を降りて、鴨川でサギ探ししながら賀茂川高野川合流点付近まで自転車で移動しました。
八条口側にある、京都ecoトリップさん( http://www.kyoto-option...
タグ: 京都 鴨川 アオサギ 水辺の鳥
最近の標識つきアオサギー緑54
繁殖期が過ぎて、多摩動物公園園内の繁殖地も静かになりました。ここにいた標識アオサギはどこにいるのか、例によって探しにいっています。ただしバスで(笑)。それでは見つけた個体をいくつか...
緑54..
タグ: アオサギ 動物の行動 水辺の鳥 浅川
アオサギがモグラを食べる
アオサギがモグラを食べたという写真が、asahi.comのマイタウン青森 2006年5月30日の記事に掲載されていました。アオサギにしてみると、獲物はなかなか大きいですね。
アオサギは魚..
タグ: アオサギ 水辺の鳥 動物の行動
バン
25日に、町田にバンを見に行きました。
市内某所に、普段は見ないバンが来たという情報が、こちらの掲示板に寄せられ(管理者は私です)、見に行ったというわけ。
ヒナが生まれていました。
..
タグ: バン 水辺の鳥 身近な自然 町田
流し鳥
...ではなく、流し撮りで。時間的にアオサギがペリカン池を出て行く頃だったので、ちょっと待っていて撮りました。飛び出しは直線的なので、流し撮りできるかなぁと。2010年8月15日多摩動物公園で撮影。
..
タグ: 多摩動物公園 アオサギ 水辺の鳥 野鳥写真